トップページに戻る

【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値


1 シャチ ★ 2025/05/21(水) 02:18:49.25 ID:0TWFB9289

 農林水産省は20日、小売店や外食事業者への備蓄米流通量が4月27日時点で2万2379トンだったと発表した。

3月に落札された計2回分の放出量の10.55%にとどまった。スーパー店頭に十分行き渡らない状態が続いている。

 4月にコメの集荷業者と卸売業者が売買した際の「相対取引価格」も公表した。

2024年産米の玄米60キロ当たりの価格は2万7102円となり、2カ月ぶりに最高値を更新した。

前月から1226円増えた。

 小売店などへの備蓄米流通量は、前回調査の4月13日時点で1.97%だった。

農水省は「もう少しペースは上がると想定していた。まだまだ広く届いていない」と説明。

5月初めには大半を落札している集荷業者の全国農業協同組合連合会(JA全農)に対し、迅速な流通をするように要請した。

5/20(火) 16:18配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5641e9e669b30d0f4ea462c0ecb2e70c2a0c75e6

★1 2025/05/20(火) 20:10:57.92
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747739457/

 




4 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:20:38.78 ID:QVyzCbFC0

江藤捜査しろ
収賄の疑いが濃厚だ

 




5 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:22:36.53 ID:GDWIQ48s0

JAかばっていた大臣は更迭されたし
少しは改善するか?

 





8 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:25:50.60 ID:lKJScEhZ0

もういいわ米食わなきゃ済む話
アホらしくて付き合ってられん

 




217 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 03:43:16.13 ID:7dev8M+K0

>>8
うちは米を炊く回数を半分に減らし
代わりに、食パン、豆腐、うどん、パスタ(茹でるだけ)、千切りキャベツ、マッシュポテトなどでおかずを受けるようにした
案外それでも大丈夫だった
米の値段が戻っても続けそう

 




497 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 06:42:30.45 ID:+NfHJi880

>>8
コメ以外も上げてるよ

平成創価のハイパーインフレが見えてきたなW

 




11 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:26:48.02 ID:I2czznAg0

もう投機商品だからね

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| コメ | 高騰 | 備蓄 | 店頭 | 流通 | 業者 | 取引 | 価格 | 高値 |