トップページに戻る

中国、銀行から貯金を下ろすのが難しいんで「タンス預金」が流行。火事で焼失するケースもw


35: ネンジュモ(東京都) [IT] 2025/05/19(月) 17:06:11.28 ID:mSILozGj0

とんでもねえけど上手いシステムだよな
通貨安起こして国の借金相対的に減らすよりよっぽど平和的じゃないの
一般市民にはほぼ関係ない話だし、金が市場回るから経済にも良いし




36: カルディセリクム(ジパング) [CN] 2025/05/19(月) 17:07:20.19 ID:bPxy2xeK0

自由に外貨と両替できない、自分の貯金を簡単に下ろせない。

こんなゴミ通貨と銀行システムはドル覇権に挑戦するなんて無理無理




44: カンピロバクター(東京都) [JP] 2025/05/19(月) 17:12:03.62 ID:ssHOukbo0

共産だから財産は全て国のものだし
タンス預金警察とか出てくるんだろ





48: ハロアナエロビウム(埼玉県) [JP] 2025/05/19(月) 17:15:32.31 ID:qeYX3PLM0

俺も中国で生まれてたら預けてないだろうな。ボッシュート怖いもん




50: スネアチエラ(みかか) [CA] 2025/05/19(月) 17:19:09.04 ID:NhOjJTVw0

家事や泥棒に備えてまとまった金は瓶に入れて床下の土に埋めとくもんやで




53: パスツーレラ(やわらか銀行) [US] 2025/05/19(月) 17:20:06.21 ID:xXbMT87f0

銀行は危険!タンスに入れとこ
→タンスは火災の危険が!
→タンスも危険だから土に埋めとこ
→うわぁ洪水がッ!
→土中もダメだでもタワマンなら薪が燃える心配も無いからこれで安心
→超絶暴風で窓と壁がぁぁぁぁぁぃゃぁ




93: カンピロバクター(やわらか銀行) [ヌコ] 2025/05/19(月) 19:35:49.50 ID:JhaiaQUs0

>>53





[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | 銀行 | 貯金 | タンス | 預金 | 流行 | 火事 | 焼失 | ケース |