トップページに戻る

自分は母から兄とあからさまに差別されて育った。兄は父親似で自分は母親似だったんだけど、普通は似てる方を可愛がるものだと思うけどうちは逆で…


488: 424 2013/11/11(月) 23:33:35.51 0

>>487

言いがかりは止めてください。

昨日実家に顔を出しましたが
結局何も言うことが出来ないまま帰りました。

昔のことを蒸し返してややこしいことになるより
今のままで良いかと思い始めました。




489: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 23:39:08.89 0

わかりやすすぎるよおっさん




490: 424 2013/11/11(月) 23:43:07.80 0 

・・・





492: 名無しさん@HOME 2013/11/12(火) 14:08:07.36 0

このスレに書くよりも>>424が本人ならカウンセリングに行くべき

親にされた許せない事の一部を切り取って
皆が抑え気味に書いている中で

一人だけ自分の心情、言動まで書くから無駄に長ったらしくなる

流石に過去レス読んで引いた。長すぎる。

スレ占領と言われても仕方ないし欲しいだろう共感レスもあげられない

カウンセリングが無理ならブログ開設して好きなだけ書いたらいい

長々と小出しにしても
誰にも文句言われないし少しはスッキリすると思う

妻にも話してないからと言われても、
このスレに書く人の大半は

誰にも言えずに我慢してる方が多いだろう

辛すぎる経験は簡単に口に出せるもんじゃないでしょ

まぁ、コテもついてないし成りすましとは思うけど一応マジレスしとく




493: 名無しさん@HOME 2013/11/12(火) 17:04:15.64 O

親に反撃して今は幸せそうだから共感出来ないまで読んだ




494: 名無しさん@HOME 2013/11/12(火) 18:51:05.24 0

携帯で張り付いてPCと使い分けて書き込んで…

おっさんマジ病んでるから病院行った方がいいよ




495: 424 2013/11/12(火) 22:29:39.41 0

424ですが・・・

煽りとか携帯だとか自演だとかもはや
何をどう説明しても信じて頂けないでしょうね・・・

諸刃の剣かも知れませんが、
辛い思い出を逃げてばかりじゃなく敢えて具体的に思い出すことにより

今ならまた違った解釈が出来て
前に進める方もいらっしゃるのではないのでしょうか?

母の変化は当時は自己保身で何をやっても遅いと思っていましたが

今思えば言葉には出さずとも心の底から反省と後悔をして

必死で、何とか、どうにかして、
残された娘との関係の
再構築を図ろうとしていたのが痛いほど理解出来ます。

この度は私の書き込みによって

意図せず不快な思いをされた方に心よりお詫び申し上げます。

皆様の将来に明るい光が射しますよう願っております。

ROMに戻ります。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

自分 | | | あからさま | 差別 | 父親 | 母親 | 普通 | |