私一家と同じタイミングで帰省してきた妹が何もせずごろごろしてる姿を見て不満を口にした夫にモヤモヤ。帰省する前に理由を説明したはずなんだけど…
61: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 11:32:48
結婚して5年。
過去4年の正月は義実家で過ごしていたけど
今年はウトメが旅行行ったんで、私実家にお邪魔した。
妹夫婦も子連れで帰省してたんだが、
台所仕事だのなんだのは私と母。
妹はごーろごろ。
それを見て寝る前に夫が言ってきた
「なんで妹ちゃんに働かせないの?
お前ばっか動いてて見てて腹立つんだけど」
帰省前に言ったよね?
妹は実家の近くに住んでしょっちゅう実家に帰り
家事補助だの祖母の介護だの手伝ってるから、
たまに私が帰るときは妹にはなにもさせないって。
しかも2歳児連れなんだが?
どうやら私が義実家では言われたことしか
手伝わないのも気に入らないらしい。
1年目にトメに言われて料理とか私が主に作ったら、
料理の味から盛り付けから何から何まで文句つけて、
それ以降は皿並べるくらいしかやらないことにしてる。
ちなみに義実家でも私実家でも夫は何もしない。
「お前が台所にこもりきりで、お父さんと妹夫婦と
何はなせばいいのかわからなくてさあ」
って愚痴られて、
「でもあなたは私を義実家に
ひとり置いて友達と遊びに行ったじゃん・・・」
いい大人が、
嫁の父、妹夫婦と世間話するスキルもないんか?
正月早々嫌になってきた・・・
62: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 11:35:14
うわー・・・それ言って旦那はなんて答えたんだろう
63: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 11:44:36
>>61
それじゃ、これからはせっせと嫁実家に通って
旦那さんと嫁父の距離を短くして差し上げねば♪
64: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 12:55:23
じゃあ代わりにやってと夫にやらせりゃいいじゃん
65: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 13:52:15
>>61
>>いい大人が、嫁の父、妹夫婦と世間話するスキルもないんか?
失礼だけど旦那さん、
誰かに指示されないと仕事できないタイプでは?
しかもその割にラクな方法ばかり身につけようとするタイプ。
上手くやり過ごせてる(逃げれてる)と思い込んでるのは本人だけで、
その実、何も解決していないことを理解できない人。
66: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 14:05:42
うわー その旦那ちょっと嫌だなー 何歳なんだろう?
しかも、自分の妹に腹たてるならわかるけど。。。
嫁の実の妹に腹立ててる?って馬鹿じゃないの?
しかも何を話せばいいかわからないって理由が本心でしょ?
なんか、自分の旦那でも、
自分の実の家族の文句とか言われたら腹立つね
しかもそんな小さい事で。
67: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 14:07:32
旦那実家における嫁の待遇より遥かに上だよねぇ
それとも
「俺様は長女の婿様だぞ、もっと丁重にもてなせ!」
って言いたかったのかね?