妹「職場で殴られた…女の先輩に」俺「は?」→ 妹が新卒で入社した会社がとんでもない会社で…
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/24(月)13:59:41 ID:B5C
出勤するときは、ボイスレコーダー回しっぱなしで!
このまま飛んじゃうと今後の人生のトラウマになるかもなので、
手順を踏んで辞められたらいいね
ただ、殴られた場所に行くのは相当キツそう
つらいねって共感いっぱいして、
お姉ちゃんは絶対に妹の味方だよって心のケアも大事かも
次殴られそうになったら、走って逃げて欲しいわ
46: 6 2017/04/24(月)20:34:59 ID:ORI
もしかしたらID変わってるかもですが、6です
妹とゆっくり話し合ってみました
とりあえず飛ぶことはやめるとのことです
実は妹は調理の業界で働いています
調理の業界は暴力は割と当たり前らしいと聞きました
こぶしで殴られただけで飛び蹴りされなかっただけまだマシなんだと思う、と妹が言っております
ですが、そんなのがまかり通るのがおかしいと思うのです
探せば暴力がない調理現場もあるかもしれないので、
今の職場は辞めさせたいと考えています
せっかく専門まで出させたので、ここで折れずに夢を叶えてほしい気持ちがあるのですが、
それは私の押し付けなのでしょうか
47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/24(月)20:40:34 ID:eTq
>>46
押し付けだと思います
あなたはその業界で働いたことないんでしょう?
筋は通させて、そのあとは妹さんの思うようにさせてあげたらどうですか
働くのも辛い思いするのも妹さんですから
48: 名無しさん@おーぷん 2017/04/24(月)20:42:46 ID:Tvb
>>46
その思いを妹さんに伝えたら押し付けでしょうね
「辞めさせる」ってのもおこがましい。辞めるかどうかは本人が決めることでしょうに。
49: 名無しさん@おーぷん 2017/04/24(月)20:56:31 ID:0X5
>>46
ぐはっ飲食か。
同業として何も言えないわ…
50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/24(月)20:57:29 ID:Ukf
>>46
妹さん本人が辞めたがってるとのことだったので、
勤務先の状況を考えればそのほうがいいかもねと答えたけど、
妹さん本人が続けることを希望するのなら、話は変わってきちゃうよねぇ。
だとしても、口の中が切れるほど強く女の子の顔をグーで殴るっていうのはさすがにやりすぎなので、
とりあえず、この点に関してだけは、本人の謝罪と会社に対する改善要求をしたほうがいいんじゃないかなぁ。
そのうえで、今後どうするかは、妹さんの気持ち優先でしょう。
ただ、お姉さんとしては、
妹さんの気持ちを尊重する、愚痴ってラクになるならいくらでも聞くのでどんどん愚痴ってほしい、
でも、がんばりすぎて鬱になったり追い詰められるようなことにはなってほしくない、
どうしても耐えられなくなったらいつでも相談に乗るから話してほしい、
というようなことを伝えてあげてほしいな。
いつでも味方だよって。
51: 6 2017/04/24(月)20:57:39 ID:ORI
やはり押し付けがましいでしょうか
自分はお客さんを笑顔にしたくて調理の道に入ったのに
その先輩を見返してやるって気持ちで調理しているのが1番苦しいし、
そんな気持ちで包丁握っている自分が汚く思えてキツい
と言っていて、やはりどうにかしたいと思ってしまいます
もう少しで妹がお風呂から上がってくるので、またゆっくり話し合ってみます
この記事を評価して戻る