トップページに戻る

妹「職場で殴られた…女の先輩に」俺「は?」→ 妹が新卒で入社した会社がとんでもない会社で…


13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/24(月)11:15:53 ID:EIS

>>6
仕事を辞めてもいいと思っているなら傷害で訴えるといいよ
取り敢えず診断書と怪我の写真は用意
ICレコーダーで録音しつつ言質を取る
殴った理由の確認と謝罪の要求とその返答を録音すれば大体OK
ここで謝罪されて許すなら訴えはなしで
謝罪しない、許せないなら訴えればいい

かっとなって殴った反省しているとかなら
訴えても益は少ないので引くほうがいい
その場合も繰り返す可能性大なんで証拠のこすのは重要




16: 6 2017/04/24(月)11:37:45 ID:WOb

助言、ありがとうございます

さきほど、病院に行く道中でぽつぽつと語ってくれて、
初めて知ったのですが、3人同期がいたそうですが、
全員会社に辞意を伝えることなく辞めてるそうです
(飛んだ、ということでしょうね)

今回殴ってきた先輩を中心に社内いじめもあり、
そのいじめを人事にも言える雰囲気でないこと、
また、昨年も一昨年も妹のように殴られて辞めた人もいると、
良い方の先輩から聞いたとのことです

こんな会社だと知らずに、愚痴を聞いても、
入社したてなんだから我慢しなさいと言っていた自分を殴りたくなりました

妹はやはりもう関わることなく辞めたい(同期と同じく飛びたい)、
と考えているようです
会社と交渉しないのはなぜ?と聞いたところ、
人手不足だから、辞めたいといっても人事にスルーされて、
だから同期は飛んだんだ、交渉しても無駄と考えているようです

個人的には辞めるにしても筋を通して辞めないと今後に響くと思うのですが
「おねぇちゃんは大きな会社だからそんなことが言えるんだよ」と言われてしまいました




17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/24(月)11:42:04 ID:eTq

>>16
さすがに飛んだらダメでしょう
年金手帳返ってくるのかな
雇用保険どうなるのかな?





19: 6 2017/04/24(月)11:48:12 ID:WOb

>>17
そうですよね
未成年ということもあってその辺が理解できていないんだと思います
いやでもちゃんとテーブルにつかせるべきだと思うのですが、
「おねぇちゃんにはわからないよ…」と口を閉ざしてしまいました…




20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/24(月)11:55:09 ID:eTq

>>19
まだ妹さんお若いんですね
目の前のことしか見えないのも仕方ない気がしますね
けどやっぱり離職票とか源泉徴収とか
次の会社に入社するとき必要なものの事を考えると
「いいんじゃない?」とは言いづらいですよね
きちんとした会社なら飛んでも勝手に送ってきてくれると聞いたことはありますけど
どうなんでしょうね




21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/24(月)12:09:09 ID:Ukf

>>19
なるほど。
そういう会社なら、辞めるという選択をしたほうがよさそうだね。
妹さんには、きちんと処理をしないと、健康保険や年金、雇用保険等で、
必要な手続きをしてもらえなくて、
次の会社で就職するときに困ることになること、
そしてそれは、法律で手続きが決まっていることだから、
会社の大小は関係ないということを理解させる必要がありそうですね。
あとは、勝手に仕事を辞めた場合、
会社の手続きとしては、「無断欠勤による懲戒解雇」という扱いになるので、
今後はずっと履歴書にそれを書く必要があるし、
もし嘘を書いてバレたら、それだけでクビになりかねないこと、
一般的な会社では、懲戒解雇になるような人物は信用されないことも。

今回は暴力行為の証拠もあるわけだし、きっちり型にはめることができると思うので、
きちんとやるべきことをやれば相手をテーブルにつかせることもできるし、
法律に則って正しく処理させることもできるということを、はっきり見せてあげたいところですね。
なんだか、今の妹さんの状況だと、このまま逃げ癖がついてしまいそうなのも心配なので。




22: 6 2017/04/24(月)13:28:56 ID:WOb

妹は、今は今後のことまで頭が回らないみたいで…

このままだと手続き的にまずいことになりますよね

>>21 さんの文面を使わせていただいて、一つ一つ理解させていこうと思います




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 職場 | 先輩 | 新卒 | 入社 | 会社 | とんでも |