彼実家に結婚の挨拶に行ったら彼父に「若いうちはいいがワシらが年とったら同居してくれな」と言われた→彼とお互いの両親の老後は自分で責任を取ると話し合ってたので断ったら…
471: 464 2012/07/13(金) 21:33:37.77 0
レスいただけて嬉しいですvv
元彼は堅実を絵に描いたような人だったので、
説明できるような別れの理由がみつからず、
財産云々も自分からは「継ぎたい」とか
「援助してくれ」とかはっきりとした言葉としても言わないし、
慰謝料払って別れるしかないかなあと思っていたのですが、
私の収入や財産知りたさに、私の部屋に忍び込むところを見られ、
部屋から出たところを掴まりました。
自分は婚約者だし(実際にはまだ婚約前でしたが)、
盗む為でなく、ただ見ようとしただけなので
見つかっても見逃されると思ったらしいですが、
男性は事前に申告した父親しか入れてはいけない
女子専用マンションだったので、進入しただけでアウトです。
勝手に合鍵まで作っていたのですが、
「私に貰ったものだ!!」と一生懸命主張していました。
指紋を残さないよう、手袋までしていました。
それでも彼は最後まで、
私ちゃんとの将来設計の為たらなんたら言い訳していましたが、
警察沙汰はNGの職業だったので、
マンションの防犯カメラの映像という証拠のお陰で、
無事に別れられました。
普通のマンションなら元彼の、
合鍵は私に貰った等の言い分が通り、
罪に問えなかった可能性も高いそうで、
女子寮で本当に良かったと思います。
472: 名無しさん@HOME 2012/07/13(金) 21:54:16.39 0
そんな屑とは別れられてよかったとは思ったけど
>>464も結婚の挨拶で
そこまで啖呵切れる精神持ち合わせてるのが怖いなw
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しないとはこの事か
473: 名無しさん@HOME 2012/07/13(金) 21:56:50.43 0
>>472嫉妬にしか見えない
474: 名無しさん@HOME 2012/07/13(金) 21:57:45.59 0
初対面?の息子の妻候補のよそのお嬢さんに
正面から面倒見させる気満々ですよと言える相手親もなかなかだわ
478: 名無しさん@HOME 2012/07/13(金) 22:04:57.89 0
まず相手の親に会うまでに
元彼のことを好きだったわけでなく
嫌いな部分がなんとなくしかない程度だっただろうと推測
自分の勘が働いて、
自分の勘通り別れて成功なんだからよかったよかった
479: 名無しさん@HOME 2012/07/13(金) 22:05:44.52 0
彼の「生活費は同額、親の面倒もおのおの金銭で片付ける」も、
自分がそこそこ裕福だから、
妻の生活の面倒は見ないで、
自分はお小遣いたっぷりウマーという計画だった気がしてならない。
そういう人間性だから、
実は相手が資産家だと知って欲望暴走したように思える。
483: 名無しさん@HOME 2012/07/13(金) 22:33:21.59 0
つーか啖呵切ったのは彼親のような気がする