私と旦那が結婚して私実家住まいで、そこに義兄夫婦が遊びにきた。食事の時、義兄嫁がいきなり納豆に砂糖を入れて混ぜ、卵と一緒にご飯にぶっかけてこぼした→あたり中ベタベタになり!?
56: 2018/06/11(月) 16:04:22.37 0
食絡みではあるのだけど、自分語りごめん
うちも義兄嫁と食べ物が合わなくて厄介事が起きた
もともとが、私の実兄と義兄が中高一貫校のクラスメイトで旦那はその後輩
家族ぐるみで親しかったので義兄の結婚式には私の両親も招待された
私と旦那が結婚して私実家住まいで、そこに義兄夫婦が遊びにきたときのこと
食事の時、義兄嫁がいきなり納豆に砂糖入れて混ぜて、卵と一緒にご飯にぶっかけてこぼした
あたり中ベタベタで実母激怒(納豆に砂糖の時点で切れていた)
義兄嫁が謝らず、言い訳三昧したもんで以後、義兄夫婦は出禁になった
義兄は諦めたけど義兄嫁は諦めず「納豆砂糖」を勧めてくる
美味しさを認めさせたら出禁が解けると思い込んでる
そうじゃなく、他所の家で好き放題する非常識があかんのじゃ!
58: 2018/06/11(月) 16:11:03.56 0
>>56
納豆に砂糖はネバネバだか糸が増すっていうんで入れる人がいるらしいとは聞いたことあるけど
それだけで隠そうともせず激怒するお母さん怖いな
59: 2018/06/11(月) 16:18:21.91 0
北海道民は砂糖派いるよね
砂糖に怒るのは実母が物知らずで心狭いなと思うけどこぼしたのに素直に謝らないのは義兄嫁が悪い
63: 2018/06/11(月) 16:28:18.34 0
>>59
>>58
義兄嫁は北海道出身ではないです
自宅で食べる分には好きにしたら良いけど
他所の家にご飯よばれに来てわざわざ納豆持参って喧嘩売ってると思った
義兄嫁「一膳目はちゃんとおかずで食べた、二膳目からは納豆やら好きにしていい」
マイルールは自宅内でやれと母が言ってそのまま返された
81: 2018/06/11(月) 17:37:47.67 O
>>56
別のスレで納豆パスタやってたからって、ここでやらなくても… しかも、釣り針でかすぎて食えないつまらなさ
83: 2018/06/11(月) 18:20:30.23 0
>>56には納豆持参とは書いてないから思ったように叩いてくれなくて設定足したようにしかみえない
60: 2018/06/11(月) 16:23:22.22 0
婿養子の旦那含む私実家の全員が納豆は大嫌い
学生時代によく私実家でご飯食べてたから義兄も知ってる、というか義兄も納豆嫌い
そんな家にわざわざ納豆を持参して、更にこぼしたんだから嫌われても仕方ない
実母は義兄嫁が取り出した時点で人が嫌がるもの食卓に出すの止めなさいって言った
義兄嫁はニヤニヤしながら混ぜて、しかも砂糖入れた時点で母が「気持ち悪い」て怒った
怒られて焦ったのか納豆こぼして阿鼻叫喚になって母に追い出された
帰りの電車は割と辛かった、と義兄が旦那に言ってたそう