トップページに戻る

女の幼馴染がいたのだが、自分の家に遊びに来た時に押し倒された。突然のことに驚いていると「私、女の子だよね?」と変な事を聞いてきた「何言ってるの?」とあきれ気味に言うと!?


660: 2015/04/12(日) 16:01:46.75 ID:BUa0IE/+

642です。

幼馴染のその後についてですが


幼馴染は中学までは女子として生き、高校から男子として生きる道を選びました。


子供を産めない体で生き続けるのが辛いからかな、というのが自分の予想です。


幼馴染は中学を卒業してすぐに引っ越してしまい、高校も他の人が行っていない学校へ行ったので


高校生活がどんなだったのかは不明です。

あと、母親はおちんちんの存在に全く気が付かなかったそうです。

 




661: 2015/04/12(日) 17:12:01.92 ID:hM2+Q1Pi

人生の選択を誤ったな。今は女子に戻っていることを願う。

 




662: 2015/04/12(日) 17:15:33.44 ID:I0uI4Zx1

人の人生なんだから選択誤ったとか軽々しく言えないよ


両性具有になったこともないしどんな気持ちかわからない


社会制度ガーとかそういう問題よりもっと根深く感じる

 





663: 2015/04/12(日) 17:31:09.39 ID:citykPZF

>>657


wiki先生に聞いたらそうだった。


断固戦う!とかでちゃんと女子選手としての栄誉を勝ち取ったんだね。


良かったよ。


>>660


何とも言い表せない思いだろうね。660も幼馴染みも。


彼女?彼?が幸せになってくれてるといいね。





この記事を評価して戻る




関連記事

息子の七五三の着物「こっちで用意する」と散々言ってたのに、とうとう勝手に買ってきやがったトメ。そして夫はそれを知っていて・・・
義弟嫁は大人しくてあまり喋らない雰囲気の、義弟曰く「根暗族コミュ障のお嬢様」義実家に集まっても、あまり喋らずに座っているだけの義弟嫁が正直羨ましいんだが
超反抗期の妹以外の家族全員で、遠方の叔父の葬儀に泊りがけで行った帰り、家の前で・・・
同じマンションの男と帰ってくる時間が一緒で、よく同じエレベーターに乗ることがあった。するとその男は私の事をストーカーだと思ったらしく!?
旦那とはタヒ別で子育てしている妹が近所に住んでいて、私の子供も年が近いので、仕事で手が回らない時は面倒を見ている→そこへ義兄一家がが引っ越してきてwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 幼馴染 | 自分 | | 遊び | 女の子 | |