トップページに戻る

自動車業界『タッチスクリーンは危険だ!だったら・・・』


192: 2025/05/18(日) 17:41:17.78 ID:xpf0/LqL0

>>8
ダサいと思うのが、タブレットが乗っかってる見ないな外付け感満載の奴。
外付けするならわかるけど、そうでないのになんであんな雑なデザインなのか?




489: 2025/05/18(日) 22:58:43.42 ID:pn48xy2s0

>>192
わざわざダッシュボードからはみ出させてるよな ありゃ不思議だわ
一体感あえて無くしてる




10: 2025/05/18(日) 16:17:41.27 ID:wiLIrrHA0

タッチパネルは危険です

みんなそう思ってたのに、テレビ新聞がタッチパネルのEVを美辞麗句で絶讃宣伝してきたので言えなかった

危険な自動車を美辞麗句で絶讃宣伝してきたテレビ新聞も非常に危険です





11: 2025/05/18(日) 16:17:56.40 ID:6N62yH+S0

そんなの当たり前だろに
あと電子化し過ぎるのもアウト
先日走行中にカム角センサーってのが壊れて最悪だったわ




128: 2025/05/18(日) 17:05:39.10 ID:8UqolBDV0

>>11
そこら辺のセンサーは普通だと思うが
クランクシャフト角センサーとかも壊れる車はある




12: 2025/05/18(日) 16:18:00.74 ID:OCtFSn550

空調温度は物理が良いわ
タッチパネルでポチポチやりたくない




492: 2025/05/18(日) 22:59:28.51 ID:pn48xy2s0

>>12
エアコンはガリガリっ!ボチッ!とやるのがいいよな
マイカーならノールックで操作でにる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

自動車 | 業界 | タッチスクリーン | 危険 |