トップページに戻る

現代科学じゃ説明できない「超古代文明」って本当にあったのか?


152: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 17:52:05 ID:MZdj

>>147
鉄はヒッタイトやなかった?
シューメール→バビロニアはまだ青銅のはず




156: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 17:53:31 ID:cTHq

>>152
鉄工と書いたのが間違いやったな
鍛冶としよう




155: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 17:52:38 ID:cTHq

亀族なんてのもいたみたいやな
中国をメインにヨーロッパ方面にもおったみたいやが、彼らは蛇族的な文化も多少持ちつつ天文に優れておったようや





157: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 17:53:36 ID:7DSR

火を指す言葉がほとんどH音かF音なのも古代共通文明を感じさせるね




160: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 17:55:10 ID:cTHq

>>157
それもおもろい考察やな
シュメールの呪文を書き残した楔文字が発見されて、付近の民族の発音に倣って機械に唱えさせる実験なんかも行われたらしいで




165: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 17:56:45 ID:cTHq

んでおもろいのが呪文やらお経ってのは倍音を用いた蛇族的な技術なんよね
つまり当時も蛇族と牛族の交流があった可能性が高いんや




171: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 17:58:36 ID:MZdj

蛇の扱い
シューメール 神様のペット 水の神様 悪
ユダヤ    アダムとイブをそそのかした悪いやつ
中国     悪い女の化身
ヴェーダ   囲む 悪
南米     囲む 悪
北欧     輪 悪




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

現代 | 科学 | 説明 | 古代 | 文明 |