トップページに戻る

近所の行事の手伝いに行った時、義兄嫁「これ佐藤さんに渡して」私「佐藤さんってどなたですか?」←返答がバカすぎる!?


160: 2018/05/08(火) 16:08:23.61 0

汚い言葉でごめんなさい。

義兄嫁がバカな上に性格悪くて嫌になる。

義兄近所の行事の手伝いに行った時、義兄嫁に「これ佐藤さんに渡して」

私「佐藤さんってどなたですか?」義兄嫁「50歳なのに43歳ぐらいに見える人」。

歳が近い義従姉妹達と集まって食事して、食べ終わった食器を集めるのに

マグカップを一番下にその上にお皿とかを積んで、義従姉「それじゃ崩れちゃう」

義兄嫁「大丈夫(大丈夫と思う理由を話す)」→ガッシャーン→一同「あーあ」

義兄嫁「ダメだという理由をちゃんと話さない義従姉が悪い」。

挙げるとキリがないんだけど一日にこういうことが何度もある。

ちょっとフェイク入れるけど義兄嫁はすごく偏差値のいい高校から専門学校

車の整備士になった人。医者や弁護士でも自分より偏差値の低い高校を出てる人は

やたらと見下すし、高偏差値の高校や大学を出てても国家資格を持ってない人は見下す。

整備士だって人間関係で2年程度で会社に居られなくなって辞めてそれっきりなんだけど

それでいて上記のようなバカなことをするんだよね。

だから何かの集まりのたびに揉め事を起こすし、本当に付き合いにくい。




161: 2018/05/08(火) 16:24:19.09 0

>>160

勉強できるのと、日常生活をつつがなく送れるかどうかの能力って、別な気がするね。

無駄に高すぎるプライドが原因のような気もするけど。

 




164: 2018/05/08(火) 17:01:10.21 0

>>160

マグカップを一番下にしてその上に皿を重ねて片付けてもいい理由ってどんなこと言ったの?

 





165: 2018/05/08(火) 17:20:39.08 0

>>164

マグカップは「持つための取っ手」がついているので運ぶのに適してるに決まってる、って。

ちなみに家ではお皿だけ、茶碗だけ、コップだけって感じで

キッチンまで何往復もするらしい。

 




169: 2018/05/08(火) 17:36:23.14 0

>>165

家でやらないことを、なんでやってみたんだろうね…

 




176: 2018/05/08(火) 18:24:44.46 0

>>160

義兄嫁さん、自己愛かアスペなんじゃないかなぁ…。

うちの難関大卒義兄嫁も、娘がピアノ習い始めてこんな曲を弾いてるというと

「まだ初級ね」ならまだわかるけど「下手な子が弾く曲ね」って言うんだよね。

我が家の地域で人気のパティシエさんのケーキを持っていくと

「聞いたこともないお店のケーキなんて子供に食べさせられない」って言ったり。

ああ、こうやって悪気なく言ってたらそりゃ嫌われるわと思ったわ。

職場いじめが原因で鬱になったそうで、新卒採用された会社は1年で辞めて

以来、ずっと働いたことないみたい。パートも選り好みして結局なにもせず…。

最近、採用された事務のパートもすぐ辞めちゃって

○さんほど優秀なら選び放題でしょーって義母は義兄嫁さんに言ってたけど

時代が違うもの、PCだのITだの、ついてけないでしょうよって陰で呟いてた。

 




162: 2018/05/08(火) 16:30:05.71 0

いくつか知らないけど社会人のくせにいつまでも学歴が誇りみたいな人は地雷でしかないね

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | | 兄嫁 | 私「 | 近所 | 行事 | 手伝い | 佐藤 | 返答 | バカ |