トップページに戻る

予算少ない結婚式を計画していたのに、式場を旦那親族に勝手に決められた。私たちの意見を無視するなんて...


302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 15:06:43.54

さくっとフォトウェディングで済ませて
あとはシカトでいいだろ
無理やりさせることなんて不可能なんだから




304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 15:16:49.49

まぁ、旦那がしっかり突っぱねれば、それで済むとも思うけどね。




307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 15:31:06.22

>>277
一筆書いてもらった所で、ぎゃーぎゃーごねて精神攻撃やら
色々やらかしそうな親族だと思う。
法律やらかんけーねーから!という感じするわ。
こういう人達は、さっさと縁切るにこしたことない。

フォトウェディングを早々にして、写真を舅宛てに郵送して
その中に「見積もり貰って考えたけど、出せない金額なので
式はやりません。写真をこちらで撮ったので郵送します。
焼き増ししたい場合は、そちらの写真屋さんにお願いしてください。
写真から焼き増しが出来ます。」とか書いて、引っ越し、連絡先変更とかして
即縁切りで良いと思うけど。





309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 15:38:19.57

底辺かくあるべしって感じだな




311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 15:44:21.48

金銭的にどうやっても式は無理だろ。
無駄な事に労力使わず、2人で仲良くやっていけばいいよ。




312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 15:49:58.51

親族の要望っていうなら
費用の一部を親族が出すことを条件に呑めばいいだけでしょ。
もうあなた方は大人であり、あたらしい世帯なんだよ。
誰に何を言われようが独立した存在なんだよ。
そもそも世帯収入がそれで結婚式って…




319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/16(金) 16:12:13.68

>>307に同意かな、借金しなくてもそんな結婚式を北海道でする必要は全くもってない
式挙げて一筆書かせて縁切り?ムリムリムリ絶対ムリ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 結婚 | 結婚式 | 予算 | 計画 | 式場 | 親族 | 勝手 | 意見 | 無視 | ... |