上司「残業しろ。ただしタイムカードは切って置け」ワイ「タイムカード切るんすね?」上司「そうだ」タイムカード切って帰った結果wwwwwwwwww
98: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)20:57:11 ID:UQBZ
>>96
ろくに金も払わねぇような経営者に尽くす義理はねぇ 以上!
103: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)20:57:42 ID:Msyx
>>98
雇ってもらった恩は?
108: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)20:58:08 ID:UQBZ
>>103
んなもんねぇよ
雇うだけじゃなくて宿ってしっかり金払うまでがワンセット
190: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)21:09:52 ID:Msyx
ワイは会社を即死させてもええんやで
売れるもん全部売って中国に投資すりゃ、年金くらいの不労収入あるわけやし
あとは気楽なバイトでもしながら優雅に暮らせる
それをしないのは雇用を維持するためや、経営者の大半はこんなもんよ
193: のむしりか■忍【LV4,バラモスブロス,34】 22/02/19(土)21:10:12 ID:06xv
>>190
ほなそうしろや
204: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)21:11:48 ID:Msyx
ワイの代わりに経営引き継いでくれる人もおらんやろ
他に行き場もない、中途採用には歳くいすぎてる従業員は路頭に迷うな
ワイの代わりはおらん
210: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)21:12:52 ID:4OM2
>>204
君の代わりくらいいくらでもおるで
それこそ価格勝負してる同業他社からしたら安価で手に入る経験者は欲しいやろ
この記事を評価して戻る