公務員になるもパワハラで鬱になってしまった。親や親戚は頑なに辞めることを許してくれなかったが、耐え切れずに無理矢理辞めたら・・・
152: 2014/09/17(水) 02:56:54.09 ID:fhFyYJc/
・自分がされた事(パワハラの内容)
・パワハラした上司のイニシャル
を爆サイの地元スレにでも書いてやれよw
154: 2014/09/17(水) 06:42:37.68 ID:R0jvSJga
俺ならタヒぬ前に復讐するけどなぁ
まぁ無能な元公務員乙
159: 2014/09/17(水) 16:48:23.24 ID:ynDb7wzX
>>154
今のマスゴミとか公務員叩き大好きだから、パワハラで
退職させられたなんて話題聞いたら直ぐに食いついて
きて大騒ぎしてくれるよね
自爆覚悟なら何人も道連れにできる
160: 2014/09/17(水) 16:53:41.09 ID:dbthaFC6
>>154
こういう奴が職場イジメやパワハラするんだな。
161: 2014/09/17(水) 19:43:37.40 ID:YXx0VETA
>>160
無理無理。一生ヒラなんだから
166: 2014/09/18(木) 05:07:36.43 ID:DlCCWL2c
>>160
自営業なんでそんなアホなことしないわ
パワハラやらいじめなんて仕事の能率落ちるだけで何もいいことない
155: 2014/09/17(水) 08:23:46.15 ID:RPgK5uwp
>>143選ばなければ仕事ってあるもんだよ。
うちの親なんて50の時に未経験で掃除屋に再就職したよ。で、70まで勤め上げた。
年齢行ってて、未経験で鬱病でも雇ってくれる所もあったりする。給料激安だけどね。
再就職訓練所だか就職支援所だかあるから、そこに相談してみてもいいかも。
この記事を評価して戻る