トップページに戻る

「ノアの箱舟」って実話なの?神話なの?ガチであったの?


61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 22:00:41.897 ID:iju1SD0A0

地中海に水が流れ込んだのって何時だったっけ?




64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 22:04:37.913 ID:zF09u3Yk0

地震洪水は安易に思い付くからストーリーに取り入れやすく世界中に似た話が出来ただけ




65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 22:05:00.989 ID:X8cRAwSjM

あちこちに洪水伝説があるってのは文明が川の近くで起こったからでは
メソポタミアとかナイルとか





66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 22:05:47.776 ID:HobXULJX0

>>65
説得力ある




67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 22:08:07.394 ID:ebRspPs10

ジャックと豆の木の話も起源が5000年前ぐらいまで遡れるっていうし
案外ノアの洪水伝説も先史時代から受け継がれてきた物語なのかもしれないね
それも何らかの先史時代のイベントがもとになって生まれた話なのかもしれない
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/2/02c7d5f8-s.jpg




68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 22:10:55.509 ID:lna++Nej0

>>67
ロマンあるね

転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1555070862/



この記事を評価して戻る




関連記事

【画像】ドラえもんの家、謎の部屋が見つかる
なぜ「やり返したら負け」みたいな風潮が正義ヅラしてるのか
現代科学じゃ説明できない「超古代文明」って本当にあったのか?
「スナック」とかいう謎の店、何が行われてるのか未だに不明
【画像】松本人志さん、まぶたの枚数が多い 想像の数枚多い

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ノア | | | 実話 | 神話 | ガチ |