Z世代新入社員『電話応対が怖くてもう辞めます』←こいつらマジで一体何ができるというんだ
136: ホロファガ(ジパング) [US] 2025/05/18(日) 20:38:06.87 ID:kfbOMUS30
入社試験で電話対応の試験をすれば解決
159: フラボバクテリウム(東京都) [GB] 2025/05/18(日) 21:03:35.76 ID:efwE2kbW0
そう考えるとオレオレ詐欺の掛け子って優秀な子たちなんだな
169: テルモトガ(茸) [US] 2025/05/18(日) 21:15:40.96 ID:t9qe+wna0
そもそも学校でやらないのがおかしい。
手紙の作法とか習うのに
180: バチルス(静岡県) [ニダ] 2025/05/18(日) 21:38:58.39 ID:qUi8G9p70
会社辞めるほど電話が苦手って本当なのか
そこまでいくと恐怖症レベルじゃん
俺も得意ではなかったけどすぐに慣れたしな
183: 緑色細菌(福岡県) [EU] 2025/05/18(日) 21:42:17.92 ID:KExud6+l0
>>180
「苦手意識があるけど無理してやってみたら案外やれた」って成功体験がないんだよ
苦手なことは逃げていいよって言われ続けてきたから
188: キサントモナス(SB-Android) [JP] 2025/05/18(日) 21:49:45.81 ID:0pWU2asw0
逆にバブルは電話魔で喋ってばっかりやって仕事サボってたもんな。
217: レンティスファエラ(庭) [US] 2025/05/18(日) 22:39:26.34 ID:wM0Rv/m50
氷河期ですら電話応対できるのに…
この記事を評価して戻る