Z世代新入社員『電話応対が怖くてもう辞めます』←こいつらマジで一体何ができるというんだ
90: カウロバクター(兵庫県) [CN] 2025/05/18(日) 19:57:01.81 ID:ZU/p6GGQ0
>>85
Z世代いなくなるじゃん…
102: グロエオバクター(庭) [ニダ] 2025/05/18(日) 20:02:49.11 ID:7AwHQsNW0
>>90
いないならもはや新卒にこだわる必要無いな。中途でいいじゃん、新卒が言うこと聞かないなら中途と大して扱い変わらんだろ。
87: ロドバクター(庭) [QA] 2025/05/18(日) 19:56:23.29 ID:ETvJBb2h0
メール対応なら得意そう。
91: クトノモナス(庭) [US] 2025/05/18(日) 19:57:04.47 ID:VsJlSAak0
>>87
チャットGPTで対応してて笑った
何もできんやん
107: ラクトバチルス(新日本) [CN] 2025/05/18(日) 20:06:26.94 ID:ISVuw7Nm0
電話が嫌で辞めた奴、この先どうするのか興味あるな。
ガテン系か?
124: カルディセリクム(滋賀県) [DE] 2025/05/18(日) 20:23:43.70 ID:06hv7P9b0
>>107
メールとLINEだけで完結する仕事って何だろうと考えたら
農業だわ
108: ヒドロゲノフィルス(光) [EU] 2025/05/18(日) 20:06:35.28 ID:mg20RkmW0
もう希望は外国人しかないけど日本の給料じゃ相手にされん詰み状態
この記事を評価して戻る