トップページに戻る

私にだけモラハラをする人だった元夫から「来週あたり一緒にごはん食べに行かない?」とメールがきた→あんたなんかの顔見ながらごはんなんて食べたくないと返したら…


524: 名無しさん@HOME 2012/03/04(日) 00:13:26.49 0

>>521 
510みたいに徹底したら? 
大変だろうけどお子さんの為にも頑張ってね




525: 名無しさん@HOME 2012/03/04(日) 01:34:13.63 0

感情的になった時点で負けだと思うわ。




526: 名無しさん@HOME 2012/03/04(日) 07:12:16.65 0

>>525 
元妻が徹底的にロミオ嫌いを前面に出したら、
ロミオが子供に粘着する可能性がある 
今は「子供は自分を好きなはず、元妻さえその気にさせれば復縁できる」と思わせ、 
対外的には
「復縁の気持ちなど100%ございません」とわかる文面、てのがベストでしょ。 

その匙加減は506にしかわからない事で、今勝ち負けを決める事でもないよ。





527: 526 ◆Om5tqzAUZU 2012/03/04(日) 08:11:08.61 0

度々すみません。 
レスありがとうございます。 

たしかに506の時は感情的ですよね、でもこの時だけです。 
長くなるから省略したけど、
あまりに身勝手な理屈をこねまわすもので。 
それから後は、510さんのような返信の仕方をしてます。 

復縁も何も、元夫には長い付き合いの彼女がいるはずなんですよ。 
でも結婚したら親子の縁はなくなるもの、
という考えだったので、結婚はしないんでしょう。 
とにかく自分の正当化のためなら手段を選ばない人なので、
相手がキレない程度に適当に返してます。 
このレスを最後にします。 
レスくださったみなさま、ありがとうございました。




528: 名無しさん@HOME 2012/03/04(日) 12:41:45.80 O

元夫には長年付き合ってる恋人がいる 
506との復縁は求めてない 
でも今だに元夫の気分ひとつで振り回されて疲弊している506が哀れ 
子供が小さいから…を言い訳にしてるけど、
まだモラ夫の支配下にあるように見える。




529: 名無しさん@HOME 2012/03/04(日) 12:53:57.18 0

流石にそれはゲスパーが過ぎるわw




530: 名無しさん@HOME 2012/03/04(日) 12:55:49.64 0

子どもが小さくてやりとり必要にしても、
弁護士なりなんなり第3者を挟めばいいんじゃないの。 
旦那が元妻に未練があることを喜んでいるようにも見えるよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| はん | モラハラ | | あたり | 一緒 | ごはん | メール | |