【議論】「若い頃の苦労は買ってでもしろ」←これ本当に正しいのか?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:05:28.20 ID:oZoWq2UT0.n
対処不能なくらいの大きな苦労を一度に食らうくらいなら
対処可能な小さい苦労をたくさんしておく方がマシって話
そうすることで対処不能な大きなトラブルに対する嗅覚が研ぎ澄まされるから
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:06:01.81 ID:H8UsQ+lid.n
年食ってから言えたらかっこいいけどな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:07:34.82 ID:fVlfGXZIr.n
宗教に近いよね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:08:21.65 ID:wUKtcYImr.n
別に普通の人は苦労なんかほっといてもするんだからんなこと言われるまでも無いわな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:09:09.23 ID:fVlfGXZIr.n
>>23
確かに
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:09:44.93 ID:ILn/nYVG0.n
苦労自慢したいだけ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:10:43.74 ID:fVlfGXZIr.n
>>26
自慢つうか、自分がした苦労を正当化したいだけだと思う
この記事を評価して戻る