トップページに戻る

義兄嫁は医療系の資格を取ってもらいたいそうだが、姪は図書館司書の資格を取るつもりらしい。話し合いがうまくいかないから、同じ職業の私に八つ当たりしてきて!?


20: 2018/08/18(土) 07:17:42.09 0

>>19

4が司書って書いてあるよ

あんたもよく読め

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




22: 2018/08/18(土) 08:11:32.27 0

>>20

4(そばに司書の資格がある人)がいるならって意味だと思うよ

ちゃんと読んでると思う…

 




17: 2018/08/18(土) 00:52:14.21 0

娘に介護させるとか可愛そう

嫁にさせた方が気兼ねなく言えそう

 





21: 2018/08/18(土) 07:44:56.81 0

自分が4の立場なら、司書の魅力を伝えつつも今はさらに狭き門という事

司書とは違うけど、こういう分野で活躍してる人もいるよってさり気なく別の道も提案するかな

 




23: 2018/08/18(土) 08:23:31.43 0

自分が~の立場ならって心底バカっぽい

 




24: 2018/08/18(土) 08:31:02.01 0

自分が子供を育てる今だからこそ思う

子供が進みたい道に疑問を呈するのと

親が進ませたい道を強力にプッシュするのは似て非なるもの

ましてや進学する土地に口出すのは、金銭面以外ではただの毒

 




25: 2018/08/18(土) 08:55:49.28 0

医療系というだけで看護師とは限らないのでは?

検査技師なんて女性が多いよ

あと、冷静に考えてつぶしがきかないし、就職できない仕事めざすのを

無責任に応援するよって言うのは、第三者だからで

自分の子となると、考え方は違う人も当然いるだろうから

どっちが正解とか無いと思うよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | | 兄嫁 | | 医療 | 資格 | 図書館 | 司書 | 話し合い | 職業 | 八つ | 当たり |