トップページに戻る

JA「ご飯50円。サンドイッチ350円」→シンクタンク「比較するなら『ご飯57円、食パン1枚48円』だろ」


108: 2025/05/16(金) 10:56:01.70 ID:vZf3glzYd

>>87
5kgで33合やっけ
そのくらいの子供は1食1合くらい食べるから2食食べるとして親の分も入れたら1日8合くらいやな
そしたら4日でなくなるから一月7.5回買うとして3万7500円やな
2000円の時なら1万5000円やったからでかいな




93: 2025/05/16(金) 10:52:51.45 ID:ej80caDu0

スパゲティは100g40円くらいやで




110: 2025/05/16(金) 10:56:40.03 ID:MS57wjMn0

米だけこんな高騰を許して良いんかね
他の作物農家や畜産農家なんか怒り狂ってる人多んじゃないか





114: 2025/05/16(金) 10:58:06.07 ID:TDJxX2jJ0

>>110
畜産は逆に減反政策の一環で飼料米タダで国からもろとるようなもんやで




113: 2025/05/16(金) 10:57:54.00 ID:FboHqgQQ0

JAの言ってる茶碗一杯って5キロ3,500円位での換算値らしいで今は5キロ5千円だもんな
しかも品薄で好きなブランド米すら買えないんだもの
そりゃパンやパスタにうどん、蕎麦の割合が増えるわ
パスタに醤油ベースの和風ソースかけて食うだけなら150円で済むし、刺身なんかの魚料理でも合うけどな




123: 2025/05/16(金) 11:02:17.33 ID:AR947bx/0

6Pチーズを久しぶりに買おうと思ったらワイが知ってる値段より1.7倍ぐらい高くなってて草生えたわ




131: 2025/05/16(金) 11:07:17.48 ID:TDJxX2jJ0

>>123
酪農はいじめられすぎて米の行く末が見える




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

JA | ご飯 | サンドイッチ | シンクタンク | 比較 | 食パン |