実家に帰省して自室に入ったらガンダムのプラモやフィギュアの8割方が無くなってた。親曰く、ガンダムAGE?にハマっているという親戚の子にあげたそうで…
2: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:08:22.95 ID:eNEVK0Mq
相談です
自分28男独身でサービス業なので
今日から1カ月遅れの正月休みということで実家に帰ったんですが、
自分の部屋に入ると高校から集めてた
ガンダムのプラモやフィギュアが8割方無くなってた
親に聞くと正月に親戚の子(10歳くらい)がやってきて
ガンダムAGE?にはまってたらしく
ロボットの玩具で遊んでたから
そういえば息子がいっぱい持ってたわ家に置いてってるしあげていいよね
ってことで相談も無く勝手にあげたらしい
今住んでる所が1DKの狭いアパートだから
置く場所無いから持ってってないだけで
自分的には大事な物なので取り返したいんだが
親父も味方なんですが母親は金額の事とか言っても
もうあげたものだしとか言って誰にあげたかとかの情報が全くない状況です・・・
母親の兄弟は7人いて一番上のおじさんは80代とかで孫までいるし
親戚多すぎて聞きださないことにはどうしようもない\(^o^)/
昔から意固地な親だったので
責められて意地になってるだけだと信じたいのですが
どうすればいいと思いますか?
できれば休みの今週の金曜までに解決したいです
4: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:11:05.20 ID:1XUyYSWa
>>2
あきらめろ、俺もやられたけど取り返すと関係が悪化すんぞ
9: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:24:37.82 ID:eNEVK0Mq
>>4
PGとかだけでも返してもらえねーかなぁ・・・
買い直すにしても懐が痛すぎる・・・
5: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:13:38.12 ID:VyZ/FUy9
>>2
>親に聞くと正月に親戚の子(10歳くらい)がやってきて
て書いてるのに
>ももうあげたものだしとか言って誰にあげたかとかの情報が全くない状況です
ってのがわからん
正月にきた10歳くらいの親戚の子ってそんなに大勢いたのか?
あと、そこまで大事なら手元においとけよ
うちの妹も一人暮らし始めた時に、自分の部屋に荷物おいていったので
荷物捨てて部屋を弟夫婦のために使いたいとか言うと
アレはいるものだからおいておけ、
コレはおいておけ、
いや、むしろ全部触るなとかウザイんだよな
っていうかさ、
もう年単位で放置してあるのにそこまで大事とは誰も思わんだろ
6: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:14:57.70 ID:VyZ/FUy9
ああ。解決策な。
とりあえず「そこまで大事」なら親戚に片っ端から連絡して
あれは大事なものだから返して欲しいって交渉するしかないわな
母親の兄弟が7人で、
7人全員に10歳の子供がいたとしても7件電話すりゃ済む話だろ
全部戻ってくるとは思わんけど、そこは勉強料ってことで我慢しとけ
9: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:24:37.82 ID:eNEVK0Mq
>>5
従兄弟もいっぱいいるし普段合わないけど
母方の祖母が実家にいるから正月と御彼岸だけ来る親戚とかもいるから
仕事始めてから正月帰れねーしおじさん世代はともかく
孫世代と面識ないしどこの誰が何歳かとかさっぱりわからんのだ・・・
全部とは言わないがPGとゲームの
予約特典のだけでもいいから取り返したいから
とりあえず仲いい近所の叔父さんに聞いてみるわ
10: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:26:55.79 ID:+Yjm/Bhq
>>9
リスクも高いけど、いっそ盗難事件として大事にすれば?
最後の手段だけど