実家に帰省して自室に入ったらガンダムのプラモやフィギュアの8割方が無くなってた。親曰く、ガンダムAGE?にハマっているという親戚の子にあげたそうで…
7: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:15:39.28 ID:1XUyYSWa
というかもうすでにほとんどこわされてるんじゃないのか?
8: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:22:26.89 ID:BeXPAJih
そうそう。子供の手垢ベットリで
さらに壊わされてるかもしれないし買いなおした方が早いんじゃない。
その子供が気に入っちゃってたら、
返してほしいって連絡したところで
「僕もらってなーい」って言うかもしれないよ。
誰が持っていったのかはっきり分からないんだから。
11: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:27:12.11 ID:VyZ/FUy9
>>8
多分もう売ってないやつもある
俺もガンプラ結構好きでいくつか持ってるけど
限定発売で現在は入手不可ってのがあるんだよ
そういうのに関しては本当に可哀想だと思うが、
申し訳ないが自業自得
俺は手元に置いて世話する派だし、
予備もちゃんと買って押入れに大事にしまっておくタイプだから
こういうふうに放置しておいて後から大事なんだ、とか言い出すヤツが理解できんなぁ
12: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:37:39.57 ID:eNEVK0Mq
>>11
自分の部屋に箱と取説も残して飾り台で設置してあるのを
勝手にあげられるとは思わんかった・・・
年2回くらいしか帰れないから埃とかかからないように上に布とかも掛けて
ms in actionとかケースから出してすらいない完品状態
自分の主観だけかもしれんけど大事にしてたと思うんだけどなぁ・・・
姉は結婚して出てったから最終的に家継ぐの
多分俺だし自室の物勝手に捨てたり売られるとか想像もしなかった
14: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:40:34.57 ID:8ICto2aU
勝手に譲渡した母親に非があるんだから
全ての商品名と値段をリスト化して請求すればいいよ
塗料代も盛りまくっとけ
15: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:42:06.18 ID:H1iLHJpH
息子の大事なものを捨てたということは、
息子を捨てたのと同じだよお母さん
お母さんの気持ちは分かったよ。
これからはもう親を頼らない。一人で生きていくって言えよもうw
17: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:47:20.24 ID:lVPFrc4U
>>12
BBAには川原の石と同じくらい無価値なものに見えたんだろ。
よくあること
そのおじさんに聞いてみて、
わからなかったらしらみつぶしに電話してみなよ。
一件かけちゃえば気楽なもんだよ
母が勝手にやっちゃって、
大事なものだけでも、って同情に訴えかけて、
子供には代わりにAGEのおもちゃを買ってあげるといいんじゃないかしら…