実家に帰省して自室に入ったらガンダムのプラモやフィギュアの8割方が無くなってた。親曰く、ガンダムAGE?にハマっているという親戚の子にあげたそうで…
18: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:48:03.77 ID:VyZ/FUy9
>>12
主観だと思うわ
大事なもんなら普通もってくだろ
もって行かない時点で「その程度のもん」って思われても仕方ない
実際、うちの妹も、
部屋に残ってるナントカの人形はレアだからどーだこーだとホザいとるが
そこまで大事なら手元おいとけよカスって電話口で言ってやったわ
弟が勝手に部屋入り込んで適当に物売りさばいて小遣い稼ぎしてるのも
見てみぬふりしてるから、
いずれ同じような問題がきるんだろうが、しったこっちゃない
16: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:42:46.66 ID:eNEVK0Mq
おっしゃああああ
叔父さんに連絡ついた
プラモ誰にあげたか分かりました
電話したらびっくりしてたけど
ロボットの玩具って言ったらすぐ分かったみたい
女はああいうの理解ないよねーって笑いながら電話番号教えてくれたんで
これから本命と電話じゃ!
20: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 12:54:53.87 ID:8ICto2aU
>>16
そして、ガキの手に渡ったと言うことがどういう事か思い知るがいい
ふははははっ…恐がろう(´・ω・`)
21: おさかなくわえた名無しさん 202013/01/29(火) 13:06:36.66ID:+Yjm/Bhq
ID:VyZ/FUy9の言ってることはシナやチョンの言い訳並におかしいけどな
22: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 13:16:45.77 ID:eNEVK0Mq
とりあえず連絡ついた
まともな親戚でよかった・・・
ms in actionのほうは箱から出してなかったから
さすがにおかしいと思って子供に与えてなかったらしい
プラモはどういう状況かわかんないけどとりあえず一安心
プラモもお気に入りで遊んで半分くらい放置してるらしいから
お気に入りのは諭吉さんクラス以外はあげて
ms in actionと放置してるのは返してもらうつもりです
子供にAGEのプラモデルくらい持っていってあげたほうがいいんだろうか
23: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 13:24:09.58 ID:bY1OsfM8
おお、おめでとう
とりあえず持っていってやれ好感度があがんぞ
24: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 13:48:16.50 ID:eNEVK0Mq
母親が一度あげたものをうんたらかんたらとぐだぐだ言ってきたので
「俺は自分のものを勝手に
誰かにあげたりするような親じゃないって信じて荷物を置いてった
次こんなことがあったら>>14+今回のことで謝罪がないなら
荷物全部持って出ていくしもう帰ってくるかは分からん」
って言っといた
金曜までに謝ってくれたら許すつもりだけど謝らなかったらもうしらね
とりあえず解決したっぽいので
相談に乗ってくれたみなさんありでした!
この記事を評価して戻る