ドライブデート中、彼女が「〇〇買いたい」と言い出したので近くのイオンまで行ったら「イオンw貧乏家族かっw」と言われた→この時点でやや引いてたけどこの後…
190: 恋人は名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Iff5xsjW0
悪口は問題外だけど
楽しめる空間とかそのレベルに違いがあるのは当然だし
そこは仕方がないよね。
次はその辺の価値を共有できる彼女が見つかるように祈ってる。
192: 181 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Cdph43LcO
>>190
ありがとう!次は彼女にとっても、
いい彼氏ができるように祈るよ
付き合って一ヶ月だから、
毎回おしゃれでちょっと高めの店でデートで頑張ってたのに、
つい気が緩んでフードコートに行ってしまった
いろいろ参考になる意見、ありがとう
193: 恋人は名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:k3ZP0PTBO
>>187
付き合って1ヶ月で、
イオンを貧乏呼ばわりする彼女を
フードコートに案内するあなたは男としてちょっとダメだけど
周りの人達を意味なく見下す彼女は人間としてダメダメだね
早めにわかってよかったじゃないか。
でも、彼女を擁護するわけではないけど、
彼女、あなたに対する不満を言うのは我慢したんだよ。
その不満の矛先が
フードコートを利用している周りの人達にいっちゃった。
ま、どっちにせよ人格に問題はあるんだけどね。
194: 恋人は名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Y+PS7D5+P
フードコートが安っぽいって今どきバブル感覚かよ
195: 恋人は名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:EMVIFvR60
安っぽいもんは安っぽいよ
196: 恋人は名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:9HczyAXX0
安っぽいっていうか食事するには
最底辺の場所だよねフードコートって
モールという閉鎖空間も息詰まるし
197: 恋人は名無しさん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:DuuS/418P
安っぽいけど、それが悪いってわけでもない
まあ付き合い始めのカップルにはふさわしくないとは思うけど
高校生とかならいいんじゃない?