トップページに戻る

【?報】ワイガンダムエアプ、いつのまにかガンダムSEEDが名作みたいな扱いなってて困惑する


66: 2025/05/16(金) 02:32:17.466 ID:uTiVDvDXp

>>57
あの場面アスランがどんな会話しようが何も変わらんぞ
コミュニケーション取れてる取れてない以前の問題や
シンはフリーダムへの復讐に囚われててそれを止めるなんて不可能
アスランはタリアと同じようにここでアークエンジェル撃墜作戦はおかしい、シンとキラに戦って欲しくないってところがお互い譲れない前提条件やからコミュ力じゃなくて初めから状況が詰んでる




31: 2025/05/16(金) 02:23:05.703 ID:Gi6/IWMqQ

少なくとも打ち切られてまともに話展開できてなかった初代ガンダムよりは名作やと思う




32: 2025/05/16(金) 02:23:19.648 ID:ePqu8gY9X

なんでこの格付けビルドシリーズ無いの?





893: 2025/05/16(金) 07:31:37.877 ID:IM2D6DGtg

>>32
基本どれも低いし…初代から右肩下がりと思うわ
個人的にはトライのチーム対戦の部活形式良かったのに




45: 2025/05/16(金) 02:26:49.251 ID:BL8EMwZ6L

>>32
メタ作品だからやろ




33: 2025/05/16(金) 02:24:06.164 ID:VwA7qEYVA

アスランをギャグキャラとして見るようになったら面白くなったわ




61: 2025/05/16(金) 02:30:59.882 ID:TaIZs.aj2

>>33
難解なキャラに長文考察をぶつけた声優や
アスランを作った監督ですら理解できないキャラなんだし
アスランはボーボボのキャラみたいな感覚で見ないとあかん
ボーボボだってめちゃくちゃだけど最終的には悪を倒すし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ガンダム | | ワイガンダムエアプ | ガン | ダム | SEED | 名作 | 扱い | 困惑 |