【?報】ワイガンダムエアプ、いつのまにかガンダムSEEDが名作みたいな扱いなってて困惑する
29: 2025/05/16(金) 02:22:49.111 ID:QfEjmcdzL
当時キッズやった奴らがネットで幅利かせるようになっただけやろ
161: 2025/05/16(金) 03:07:48.998 ID:7TfiMoSIS
>>29
ただのこれ
30: 2025/05/16(金) 02:22:56.499 ID:uTiVDvDXp
放送当時は脚本家の台詞のセンスがかなり斜め上なせいでキャラが何言いたいのか分かりづらいってことがよくあった
例えばアスランの言ってることは視聴者視点だと意味不明なのに作中では聞いてる奴らもちゃんと意味理解してるって前提で話が進んでくから視聴者視点だとキャラ解釈に誤解が生じる
台詞や心情をよく読み解いてキャラを解釈し直すとそこまでキャラ嫌いにもならんのや
41: 2025/05/16(金) 02:26:09.114 ID:Q.NQ.1LB9
>>30
いやないやろ
37: 2025/05/16(金) 02:25:42.367 ID:8M./IWubZ
>>30
アスランって作中でも割と何言ってんだこいつ扱いされてない?
46: 2025/05/16(金) 02:27:10.344 ID:uTiVDvDXp
>>37
アスランの言いたいことは理解してる上で認めたくないとか感情論で否定するって感じやな大体
57: 2025/05/16(金) 02:29:40.451 ID:8M./IWubZ
>>46
言いたい事理解してたらフリーダム撃墜アスラン撃墜なんて事にならんやろ
明確にコミュニケーション取れてないやんけ
この記事を評価して戻る