トップページに戻る

義兄夫婦は結婚20周年。当時出来なかった結婚式を身内だけで挙げる事になってたが、義兄の仕事の都合で中止になった→正直中止になってよかったと思っていたが・・・


631: 2018/08/03(金) 00:10:52.92 0

義兄夫婦は今年で結婚20周年。

当時出来なかった結婚式を身内だけで6月に!ってことだったんだが義兄の仕事の都合で中止になった

正直乗り気がしなかったんで中止でら




632: 2018/08/03(金) 00:29:30.89 0

すみません。途中で書き込んじゃいました

中止になって良かったんだが、なんかそんな単純なことじゃなく修羅場になってるみたい

私は知らなかったが、義兄嫁が夫に一緒に合同結婚式!義弟嫁には内緒。サプライズね。としつこく誘ってたらしい

夫が義兄に何度も断ってるのに迷惑。と連絡入れたところ

元々結婚式に乗り気じゃなかった義兄が、迷惑かけるくらいなら中止で。ってことになったみたい

 




633: 2018/08/03(金) 00:55:21.99 0

>>632

何それw

さすがに中年過ぎて結婚式やるのが恥ずかしくて道連れが欲しかったのかね

 





634: 2018/08/03(金) 01:00:36.23 0

それだけなら、強引な人だね?くらいですんだかも知れないのに

身内のみ用の小さな式場で手頃な値段で出来るから義兄がOK出したのに

オプション沢山付けたみたいで、キャンセル料金が義兄が予想してた金額を遥かに越えてた

しかも私達の衣装代が夫に言っていた金額よりかなり安かったんで

オプションで高くなった分を私達に支払わせるつもりのサプライズだったのでは?って義兄と夫が呆れてる。

まだ向こうは話し合いの最中らしくてどうなるか分からないけど

とりあえず、夫がサプライズに乗り気なタイプじゃなくてほんと良かった

 




635: 2018/08/03(金) 01:06:22.55 0

サプライズってあほなアメリケンは喜びそうだけど、

実際されたらかなり迷惑よね

 




636: 2018/08/03(金) 01:37:28.30 0

サプライズが決定打になって離婚に至る熟年夫婦が多いと聞いた事がある

たいていは企画した方の自己満足で

相手方の好みや都合はまる無視だから

 




637: 2018/08/03(金) 02:26:13.20 0

20年経って結婚式するってすごいな

二人きりか家族だけですればいいのに

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | 結婚 | | 兄夫婦 | 結婚式 | 夫婦 | 身内 | 仕事 | 都合 | 中止 | 正直 |