トップページに戻る

義兄夫婦は結婚20周年。当時出来なかった結婚式を身内だけで挙げる事になってたが、義兄の仕事の都合で中止になった→正直中止になってよかったと思っていたが・・・


638: 2018/08/03(金) 04:30:12.46 0

>>637

いやいや、普通の神経してたら、せいぜい写真くらいじゃない?

この義兄、金に汚そうだから当日の参列者の御祝儀も胸算用してたんじゃないかな?

義理で出席する立場の人からしたら、御祝儀包むどころか、お車代と日当までもらいたいくらいだろうに

 




639: 2018/08/03(金) 04:48:17.62 0

>>638

義兄とばっちりw

数年後でも迷惑なのに20年もたってご祝儀の必要な結婚式なんて身内でも出たくないわ

 




640: 2018/08/03(金) 08:23:20.81 0

あ、間違えた

お気づきかもしれませんが、義弟嫁 のつもりでした

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~





643: 2018/08/03(金) 09:46:21.62 0

>>640

義兄嫁でしょ‥頭悪

 




641: 2018/08/03(金) 08:43:22.37 0

25周年の銀婚式のお祝いでちょっとやるなら良かったのにね

 




642: 2018/08/03(金) 09:34:12.66 0

年齢が幾つかと言うのもあるけど、キモチワルイ

子供居るなら子供とかが一番嫌がりそう

 




644: 2018/08/03(金) 09:47:57.04 0

20とかで結婚してたなら20周年でも40歳だし、そういうのかと思った。晩婚ならそのぐらいの花嫁さんもいるし。

銀婚式レベルならちょっとキモいね

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | 結婚 | | 兄夫婦 | 結婚式 | 夫婦 | 身内 | 仕事 | 都合 | 中止 | 正直 |