トップページに戻る

義弟嫁は年上でバツイチ子供がいる。義母「養子縁組はしないで」と言われたのを根に持ち顔を合わせることはほとんどない。だが、うちと義母の旅行に「同行させてくれ」と言ってきて!?


238: 2018/08/25(土) 13:02:43.59 0

嫁にとりなせというのは下心ありありだよねー。理由が遺産なのか、寂しくなったのかは知らないけど、義両親と疎遠気味の私の例を考えると、寂しく感じてもマイナスから関係を築き上げるのは辛いし、新しい人付き合い開拓を選択するとおもう。

 




241: 2018/08/25(土) 13:50:28.64 0

一応解決したので報告

夫に丸投げしたら速攻義母に連絡して

「あの人が来るなら私は行かない」と宣言されたので

義弟家族の同行はナシになった

義弟には夫から連絡して

我が家の電話は義弟の番号は無音設定になった

私が思ったよりも義母(と夫)は義弟嫁に怒ってるらしい

 




242: 2018/08/25(土) 14:05:42.66 0

これだけ毛嫌いされるなんて結婚前に何かやらかしたのだろうか。

それとも、子持ちで結婚するとなるとこのくらい嫌われるのは当然なのだろうか。

ここで書かれている義弟嫁のマイナスポイントが養子縁組を許されなくて疎遠ってとこしかないからさ。

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~





243: 2018/08/25(土) 14:15:22.82 0

子連れの義兄弟嫁を仲間はずれにできてよかったね。

うちの子連れ再婚義兄嫁も何かやらかしてくれないかな。

こっちにも子供がいる以上、連れ子なんて利害関係の害の方だしね。

義兄がはっちゃけ気味で嫁に良い顔したいらしく連れ子たんも平等に可愛がれ!って五月蝿いんだよ。

義兄嫁は義兄嫁で良い嫁キャンペーンしてるし。

将来面倒くさくなりそうだから養子縁組しないで欲しいなあ。

 




244: 2018/08/25(土) 14:20:37.49 0

養子縁組抜きにして別に旅行行ったっていいと思うけどなあ

トメが全額出す旅行なのかはしらないけど遺産どころかびた一文出したくないんだろうか

養子縁組すんなと言われたら経緯はどうあれ言われた方が気分悪くなるのはわかりきったことだろうに

余計こじれさせてないか?

 




246: 2018/08/25(土) 15:56:07.19 0

トメの了承が必要な手続きでもないんだから、ほんとに養子縁組したかったら

再婚のときに押し切ればよかったのに

 




247: 2018/08/25(土) 16:07:27.22 0

トメが主張する「養子縁組みはダメ」は兎も角、

結婚当初は旅行に誘っていたんだから、

義兄夫婦側からは歩み寄っているんだよな。

そこを蹴飛ばしているんだから、疎遠を貫けばいいのに。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義弟 | | | 弟嫁 | 年上 | バツ | イチ | 子供 | 義母 | 養子 | 縁組 | | うち | 旅行 | 同行 |