子無しの義兄夫婦に子供が一人ほしいと言われた時に断った事を後悔してる。四人も子供を作った影響で当時は家計がカツカツだったんだけど、一人あげてれば援助が期待できただけに…
641: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:48:18.30 0
子無しの義兄夫婦に子供一人ほしいって言われたときは悩んだわ
義兄は跡取りほしかったのだけれど
お金持ちで子供をあげたら援助をもらえるし
子供が跡をついでくれたあとも期待できる
何よりうちは
四人も子供作っちゃって家計がかっつかつだったのよね
夫がブチ切れて許せない!犬猫じゃない!って叫んでる横で
そんなこと言えずに私も同調しちゃったけど
今でも後悔しているわ
659: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:50:29.36 0
相手にお金あるならいいじゃんね
二度と会えなくなるわけでもなし
665: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:51:13.79 0
>>659
このケースは昭和だと珍しくないことよね
675: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:52:30.78 0
>>665
うちの2番目の兄は叔父の養子になって事業継いでる
不思議なもので父そっくりだったのにだんだん叔父に似てきた
666: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:51:20.81 0
子連れ再婚のステップファミリーでも必ず揉めるから
親無しで子供だけうち引き取りますは難しいと思うよ
667: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:51:21.89 0
育てたい?ってことならちょっとね
でも婆のいとこでもお金持ちの親戚の養子に
大人になってからなった人いたよ
気に入られて
もちろん養育はずっと実父母がして、名前だけ
674: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:52:20.55 0
>>641
今からでも養子にしたら