子無しの義兄夫婦に子供が一人ほしいと言われた時に断った事を後悔してる。四人も子供を作った影響で当時は家計がカツカツだったんだけど、一人あげてれば援助が期待できただけに…
677: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:52:51.77 0
手離したとして
お金持ちの家で幸せそうに生きている
我が子を見たらやっぱり後悔したと思うよ
690: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:54:00.18 0
>>677
そっちか~
確かにあの子は塾も私立中にも行かせてもらってるのにうちの子は…
次男「ママ~僕もあっちの子になりたい」
地獄やな
680: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:52:57.65 0
でも貰われた子が後で真実を知ったときに物凄く悩むみたいね
なんで自分だったんだろうって
自分はいらない子だったのかなって
683: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:53:28.01 0
>>641も、子どもあげたら援助がもらえるしって
709: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:56:27.39 0
>>683
私が請求したわけじゃなくて
夫がブチ切れたあとも何度か話し合いがあって
夫の稼ぎが悪いことばれてたから向こうが提案してきたの
足元を見てきたわけね
それで夫は余計にブチ切れちゃった
自分の給料見てからにしろよって横で思ってた
702: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:55:49.50 0
事前にそれっぽい打診しておけば擦り合わせ出来たのにね
718: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:57:38.32 0
婆ちゃんもわかってて子供こさえたんじゃないの?
爺だけの責任じゃないわ