夫の仕事の関係で実家の近くに引っ越すことになったんだけど、実家暮らしの姉がねちねち言ってきてウザい。姉は私に一方的に突っかかってくる人なんだけど…
953: 可愛い奥様 2012/09/03(月) 13:52:49.40 ID:mVBNaoGR0
そもそも親がおかしい
961: 可愛い奥様 2012/09/03(月) 14:10:40.77 ID:tDIpNTkU0
>>953
私もそう思う。はっきり言って姉にとっては毒親
その点に関しては姉が気の毒だと思ってる
954: 可愛い奥様 2012/09/03(月) 13:55:38.96 ID:alNX1Pkd0
あなたこそ大人になって愛玩用の娘を卒業すればいいじゃないか。
955: 可愛い奥様 2012/09/03(月) 13:56:03.74 ID:tEQ6LFEfO
>>948
>姉ちゃん、もうすっぱり諦めて家出ればいいのになぁ
でもそれを>>947が言うとダメだよね
>>947
レスを読んだ印象なんだけど
まず、あなたが姉に対して上から目線なのと、
あなたも親離れしてないのを感じる
お姉さんは未だに親の愛に飢えて、
搾取されながらもいつか愛される日を願って一緒に暮らしてたのに
自分が欲しかった愛を受けて育った妹が戻ってきたら、
最後に残った僅かな希望すら打ち砕かれそうで怖くて攻撃してくるのでしょう
それにお姉さんは精神的サンドバッグ、家事運転手将来の介護要員だけでなく、
金銭的に搾取もされてるかもよ
もしそうなら御両親があなたに使うお金(引っ越し祝い・買い物)の事もあって、
お姉さんもキツい事を言いたくなるかもしれない
一度お姉さんの目の前で、親の引っ越し祝いも買い出しの誘いも事前に断ってみたら?
957: 可愛い奥様 2012/09/03(月) 14:03:20.85 ID:E/u/GKFN0
>>947
> 親がそういうの楽しみにしてるのも判るから、姉を理由に断るのもどうかと思うし
あなた、別に姉を本当に“憐れ”って何とも思ってないでしょーw
すごく黒いねw
958: 可愛い奥様 2012/09/03(月) 14:05:04.50 ID:Nw5fGREd0
>>953
良い所摂りしている親がおかしいけれど
>>951姉は親に執着、妹に嫉妬しているのだから、いかんともしがたいよね
>>947と親が結託して947姉を実家から切り離すことが出来るなら
姉の拘泥も無くなって、姉は自由になれるだろうけれど
それも姉に一人くらしの出来る十分な収入や仕事が無ければ無理だろうし
961: 可愛い奥様 2012/09/03(月) 14:10:40.77 ID:tDIpNTkU0
娘を卒業ってどうすればいいのかな
出産の時も実家を頼らず、冠婚葬祭もお祝い事もスルーして
最初から親なんていなかったなんて態度は取れないよ
姉は気の毒な人だと思うけど、姉のために自分が親を捨てるのも違うと思う