【悲報】やっちゃえ日産さん、結局神奈川の2工場を閉鎖へ
878:名無し:2025/05/17(土) 16:59:22.529ID:qaYh9uRWc
>>874
ひえーロームとサンケン赤字転落か
びっくりや
884:名無し:2025/05/17(土) 17:04:54.587ID:eiBqy.zQ/
就活の時日産車体落ちたわ ここもアカンのか? ワイの"勝ち"ってことか
888:名無し:2025/05/17(土) 17:05:34.315ID:4.WMvNc4E
なんか最近大手のリストラニュースばっかやな
914:名無し:2025/05/17(土) 17:10:52.712ID:I2uIIcy.9
>>888
まぁコレだけ外部環境不安定なら経営苦しくなる前にリストラするべきやね
放置し続けて苦しくなってからやると日産とかパナみたいになる(^^)
921:名無し:2025/05/17(土) 17:12:49.163ID:qaYh9uRWc
>>914
ソニーみたいに常にリストラしとる会社が是となると経済は相当不安定になるわなあ
933:名無し:2025/05/17(土) 17:15:57.256ID:U4pWp/lI6
>>921
日本ほど成功した年功序列制度なんてないからな
そら限界もくるよ。中国人が日本の企業は共産主義的だから辞めますとか笑えないジョーク言ってるくらいやし
940:名無し:2025/05/17(土) 17:17:42.059ID:qaYh9uRWc
>>933
まあこれだけ技術の動きが早くなると限界くるよな
本当に技術革新で人いらなくなってるのに雇用を維持しろっていう方が無理難題や
そうなると公的雇用を増やすしかないけど、そうなると税金が増えるんよな…
この記事を評価して戻る