トップページに戻る

九州大、三毛猫の毛色遺伝子発見 黒と茶判明で、120年の謎解く


69: 名無しさん 2025/05/16(金) 01:47:58.59 ID:y3mPvnQI0

まあ正直毛の色なんてどうでもいいわな
だいたい皆かわいいし




70: 名無しさん 2025/05/16(金) 01:54:07.36 ID:qSPIzlP90

三毛猫はメスしかいない、て昔聞いたけどそれはもう解明してある事実なんか?




74: 名無しさん 2025/05/16(金) 02:23:18.80 ID:7vDc/jdZ0

>>70
事実
理由も解っている





79: 名無しさん 2025/05/16(金) 02:26:02.89 ID:hwWlv3t10

イグノーベル受賞か




81: 名無しさん 2025/05/16(金) 02:29:41.29 ID:Np9CmRbp0

染色体とかXとYがどうのこうの




85: 名無しさん 2025/05/16(金) 02:42:41.89 ID:MGQzQLBD0

狩猟動物として不利不適な毛色が固定されたのは家畜だからだな
で終わる話なのに研究するのは大いに趣味的で好感




86: 名無しさん 2025/05/16(金) 02:43:35.99 ID:fbC3YM7W0

遺伝子ってそんな前から研究されてたんだな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 九州大 | 毛色 | 遺伝子 | 発見 | | | 判明 | |