夫が私のことを嫁と呼んでる事を不快だとかモラハラだとかいう人がいる。ちょっと意味がわからないんだけど、今の風潮なの?
427: 名無しさん@おーぷん 24/12/14(土) 23:22:00 ID:mWJs
なんか旦那が私の事を嫁と呼ぶんだけど
それを不快だとかモラハラだとかいう人がいて
ちょっと意味がわからないんだけど、今の風潮なの?
理由聞いても上手く語源化できないのか
はっきり教えてくれないしこっちがモヤモヤする。
428: 名無しさん@おーぷん 24/12/15(日) 09:04:50 ID:lxNL
不快ではないけど嫁って息子の奥さんって意味だから
嫁呼びしてる人は頭悪そうとか育ち悪そうって感じてちょっと警戒するかも
ごめんね
429: 名無しさん@おーぷん 24/12/15(日) 09:08:33 ID:C60T
旦那って言葉も意味は色々だけど
生活費を(丸ごと)稼いで来る人って意味もあるみたい
我が家は夫婦共稼ぎだから
他者との会話では旦那とは呼ばずに夫って言っています
家事率もほぼ半々だわ
430: 名無しさん@おーぷん 24/12/15(日) 09:24:58 ID:lxNL
夫婦の呼び方って難しいよね
夫を主人って言うとフェミさんが怒るし
過激な人は奥さんって呼び掛けさえも嫌うし
個人的には家内って響きが奥ゆかしく感じて好きだけど
身近にいるフェミさんが怒るから夫にはかみさんって呼んでもらってるわ
唯一さん付けされてる呼称だからかフェミさんも
「コロンボ笑うわ!」て笑ってたから定着した感じ
431: 名無しさん@おーぷん 24/12/15(日) 10:04:59 ID:GhaL
>>430
でも最近では「夫」という字は
「人」を二重線で消して
「人に非ず」だ、失礼だ、って言う人まで出てきてるよねw
432: 名無しさん@おーぷん 24/12/15(日) 10:11:22 ID:C60T
>>431
難しいわ
ならば私はツレか相方で良いことにする
436: 名無しさん@おーぷん 24/12/15(日) 11:57:10 ID:lxNL
>>431
そんな人いるの!?呼称選び難しすぎるwww