【画像】2007年のネット用語、意味不明の用語だらけだった
222:名無し:2025/05/17(土) 00:47:02.108ID:ppY4fzz2R
>>190
表現の自由界隈の戦い方の筋が悪かったんやろな
ハピマテのまネコローゼン麻生などなど内輪に籠もらず積極的に外に打って出てたわけで
まあごっちゃになるのは時代の必然の面もあるやろけど、変な戦い方のクセはついてしまった
323:名無し:2025/05/17(土) 01:00:23.770ID:5G.Nuehrx
>>313
金賞が唯一分からないってどういうことだよ
353:名無し:2025/05/17(土) 01:03:36.280ID:TtTdn7KRh
>>313
かなしいたけとかのアレかと思ったら全然違うやんけ
745:名無し:2025/05/17(土) 01:42:55.383ID:zSAbhr8QK
>>313
1位はリアルで若い子中心にかなり流行ってたけどネット内で広まった感あんまないんだよな
最近は特定のネットコンテンツで流行った後に他のネットコンテンツに波及して広がるってより直でリアルに行っちゃう印象ある
801:名無し:2025/05/17(土) 01:49:14.230ID:kwSx.b6.f
>>313
これの1位はガキに流行ってたわ
この記事を評価して戻る