トップページに戻る

昔の人「よし、アフリカマイマイ・ウシガエル・ジャンボタニシを食用に輸入だ!」→結果www


25: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:18:38 ID:gc09

キラービーがやっべえからオオスズメバチで駆除しようとしたら数匹で巣を大虐殺してこらあかんってなってやめた話すこ

なんで日本にこんなのおるねん




26: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:19:05 ID:gc09

そういえばマングース根絶できたらしいな




28: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:20:02 ID:6zUg

>>26
沖縄はまだやで





30: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:20:21 ID:gc09

>>28
石垣島やっけ




33: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:21:29 ID:6zUg

>>30
根絶したのは奄美大島や
沖縄は
環境省、 沖縄県等は、 国頭・大宜味・東の3村で、 マングースの捕獲を行っています。
やってさ




34: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:23:20 ID:gc09

>>33
安易に導入した結果何十年と莫大な費用がかかって駆除せんといかんのほんま人間って愚かやなって




27: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:19:15 ID:6zUg

葛なんかも侵略してて大変らしいけどなんで入ってきたんやろ?
て調べたら園芸植物として使われてたのが原因なんやな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| アフリカマイマイ・ウシガエル・ジャンボタニシ | 食用 | 輸入 | www |