昔の人「よし、アフリカマイマイ・ウシガエル・ジャンボタニシを食用に輸入だ!」→結果www
17: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:10:04 ID:ipjv
>>14
五分五分らしいな
16: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:08:57 ID:ipjv
ブラックバスとアメリカザリガニは普通に美味しく食えるからええぞ??
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:11:56 ID:6zUg
沖縄本島には、1932年以降に台湾経由で移入され、当初は養殖動物として厳重な隔離下で飼育されていたが(食用という訳ではない)、沖縄戦を機に、これらの飼育個体が野外に逸出した[10]。なお、台湾ではいま
でも本種を養殖しており、一部ではあるが食用にしている人々もいる。奄美大島へも、やはり食用として大日本帝国陸軍が持ち込んだほか、小笠原諸島へはジャワ島から持ち込まれた。
台湾まじかよ…
19: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:12:08 ID:6zUg
>>18
アフリカマイマイね
20: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:13:10 ID:ipjv
アメリカにスズメバチ持って行って自慢したろ
逃げたンゴ
生態系壊れてるけどワイは知らない…
21: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:14:55 ID:6zUg
>>20
最近根絶したで
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:15:36 ID:uuz8
西洋たんぽぽ輸入したろ!