職場に毎日ヤクルトレディAが来るんだが、契約していない私のところにも持ってきた。私「私契約してないですよ」A「義兄嫁子さんが私さんが買ってくれると言うので」 →断ったら・・・
919: 2018/07/10(火) 10:08:13.14 0
>>918
現物は普通にもっていくでしょw
「今日からお願いします。でも、現物はありません^^」なんておかしいでしょw
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
921: 2018/07/10(火) 10:11:51.79 0
>>918
何を仕入れるかはヤクルトレディー自身が決めるから
新規契約がとれそうなときは、その分大目にもっていって
上のように間違いだった場合、別の場所(あまったもの売る場所とかある)でさばいたり
お得意さんにサービスするのよ。
910: 2018/07/10(火) 08:12:02.54 0
契約してないのに黙って商品持ってくる販売員は迷惑。
さくっと販売所に連絡しなよ。
911: 2018/07/10(火) 08:27:45.47 0
それは普通にクレーム入れていい
913: 2018/07/10(火) 09:46:54.81 0
ヤクルトレディなんて本当様々だよ。
1番の売り上げになるという噂の某会社に勤めてたけど、いつも買っていただいてるのでーと、本人休みでも置いていく。集金がどうなってるかはわからない
920: 2018/07/10(火) 10:09:50.69 0
>それをせずいきなりポンとヤクルト置いていくかな?
え?アレルギーがあるって言ったのに置いていったの?
お金払ったの?
922: 2018/07/10(火) 10:42:51.49 0
こんなめんどくさい仕事だなんて絶対ヤクルトレディはやりたくないな