弟嫁がライバル心なのか知らないけど兄嫁に冷たく当たりだして困ってる。どう注意したらいいかな?
871: 853 2017/04/11(火)21:48:25 ID:G1g
改めて第三者の意見もらったら、弟に問題が多い気がしてきた
弟は兄に対して「(嬉しそうに)兄ちゃんの嫁、若すぎてなんて呼べばいいか分からないよー呼び捨てしていい?」とか「義姉さん可愛いよなー」などと私とか義妹にも聞こえるように言う
一方、弟嫁の嫌味というのが「兄嫁さん本当に可愛いですよね。一回り年上の人どころか、一回り下の人とも結婚できるじゃないですか」「兄嫁さんはそんなに可愛いのにアラサーまで独身だったのは不思議です」とかなんだ
嫌味に関しては他にも諸々あるけど、やっぱり弟の発言から来てる気がする
弟嫁憎し、と思ってたけど、ちょっと身内が悪い可能性も考えるわ
877: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)22:05:26 ID:EX2
>>871
ちょっと言うか、全部あんたの弟が悪いよ
それさぁ「可愛いよなー」とか聞こえてきて
あんたも咎めなかったん?
誤解を産むし奥さん良い気はしないだろうから止めとけってさ
とんだ無神経姉弟だわ
881: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)23:35:42 ID:5fz
>>871
自分の夫が、親戚の女性をみんなの前であからさまに浮かれて、めちゃくちゃ可愛い、下の名前呼び捨てして良い?とか言ったら
いたたまれなくて嫌味っぽいこと言っちゃう気持ちはわかるなぁ
同じ女であるけど853さんは全然わかってくれてない、という状況ならより孤独感が募るし…
883: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)08:00:26 ID:xDu
>>871
それでも弟嫁が適度に853含めた義実家に交流あるならともかく、20年で5回位しか来てないんだから
853にそこまで求められても困るんじゃない?それこそ弟嫁が弟を〆ればいい話だし
まあ弟もホームで気が大きくなって嫁に気遣いの無いのと兄嫁に馴れ馴れしい(呼び捨てすんなよ)から
弟夫婦に対してその事実は伝えるべきだし、一番は兄にガツンと言ってもらった方がいいかも
903: 853 2017/04/12(水)12:47:33 ID:Oei
何度も出て来てすみません。これで最後にします
おかげさまで、兄とも相談して方針が決まりました
弟は兄と私できっちり「気持ち悪いからやめろ」と締める
弟嫁には、がつんと言ってやろうかと思ってましたが、弟が変われば弟嫁も変わるかもしれないので、兄嫁のフォロー中心でいく
兄嫁には申し訳ないけど、来る頻度を抑えてもらうなどして弟嫁と会う機会を減らす
これで様子見ていこうと思います
書き込んだおかげで、弟嫁ばかりが悪いわけではないことに気づけました
同じ嫁の立場なのに分かってあげられずに申し訳ない気持ちと
だからと言って兄嫁に攻撃していいことにはならないでしょ、という気持ちでもやもやしますが、なんとか今よりよい雰囲気にしていきます
話を聞いていただきありがとうございました
904: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)12:51:39 ID:9OE
>>903
義理実家の行事を避けてたのは、義母や義姉と比較して貶す弟のせいじゃ…とか思った
905: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)12:53:30 ID:nxV
>>903
弟嫁なにも悪くないよね…
そこ気付こうよ
この記事を評価して戻る
関連記事
娘「今度、同居してる友達連れてくね」私「ついに彼氏かも…!」→やって来たのはまさかの小学生女子で…俺の実家に顔を出そうとしたら、嫁に「何もしてくれない義実家に行く意味ある?」とバッサリ切られた。親をないがしろにするなんて幻滅...嫁妹が酔っ払って俺にキスしたら、嫁が「ウワキだ!離婚しろ!」と家出してしまった。キスごときで大げさすぎる一人暮らし始めたら両親が私の部屋を妹の部屋にリフォームしてしまった。実家に居場所がなくて辛い...震災後、居座る親戚一家にストレスMAX。我慢の限界を迎えた父が選んだ“まさかの手段”が...