トップページに戻る
修学旅行で京都に行ったとき、各班ごとに分かれての自由見学日があった。うちの班には京都から転校してきた子がいたので、その子が班長を引き受けたのだが・・・
233: 2014/11/26(水) 01:05:54.58 ID:aHIZ2RUP
おお、レスがついてる。
>>227
財布は返ってこなかった。先生にも「財布を取られた」と訴えたんだけど
宿の荷物の中にお土産購入用の財布が残っていたので、取られたこと自体、信じてもらえなかった。
だから先生にとっては、私が嘘をついて同級生を陥れようとする問題児に見えたみたい。
実は同窓会については、別口でトラブルになっていたみたい。
幹事の手間を省こうとした京子が、同学年全200名(私を除く)のメーリングリストを作って
こともあろうにすべてのメールが全員に配信されるよう設定してしまったため
メールの着信数がとんでもないことになって苦情が殺到したらしい。
それで別の幹事が学年全員にお詫びと対応策を郵送で連絡してきたので
そこで初めて私も同窓会の開催を知ることになった。
そんな、私以外の同窓生がプチ修羅場になった話でした。
234: 2014/11/26(水) 01:18:18.92 ID:Z/Q3bwfn
>>222
人生、そんなもんだよな。
善人が悪者にされて、逆に悪者がキラキラしてる。
235: 2014/11/26(水) 01:20:46.54 ID:zQOLa9Ac
>>233
その別の幹事がまともな人なら、何かしら反応してほしいなあ
修学旅行で単独行動になったもう一人は真相を知ってるはずだけど、味方になってくれなかったの?
236: 2014/11/26(水) 01:29:03.51 ID:aHIZ2RUP
>>235
単独行動になったもう一人は、後になって聞いたところ
一人で見学ルートを巡るのが嫌になって映画を見に行ってしまったそうで
それがばれて叱られるのが嫌だから関わり合いになりたくないと言ってた。
実際彼女は、京子達が私の財布を取るところを見ていたわけではないし
私の味方についても分が悪いだろうか無理強いできなかった。
237: 2014/11/26(水) 02:26:36.37 ID:/u745KdD
>>236
もうほんとになんなのその班の連中は!
238: 2014/11/26(水) 02:50:57.76 ID:WiNKmjUu
>>236
そういう事ってずーーっと忘れられないよなぁ。
中学の時、1階と2階の階段の踊り場で俺の事を理由も無くフクロに
してくれた連中の事、多分生涯忘れないと思う。延々続いたいじめ。
中学時代は地獄だった。
「タヒね」とは思わんけど、「そいつらのガキ全員障害児で生まれろ」
くらいの事は思ってしまう。子供に全く罪が無い事分かってるのに。
この記事を評価して戻る
関連記事
義弟嫁は、犬好きだが金銭的な事情で犬を飼えないらしい。最近私達家族がお迎えしたワンコを「ずっと欲しかった犬を飼った!私が飼う子だったのに!」→私の買い物中を狙って義兄嫁が!?
山で仕事してたらいきなり茂みがガサガサ。イノシシがいる地域だと聞いていたので警戒しつつ作業してたら、茂みから・・・
長男家と我が家はそれぞれ新築で、ざっくり家の価格帯やなんかは同じようなもんだと思う。義兄嫁が「ローンが4千万で30年間」私「うちはその半額以下」と伝えたらフッと笑って!?
箱入りだった妹が一人暮らしを始めた時に「簡便メニューを教えろ」と言われ、いくつか教えた結果→妹が全治6ヶ月の重症に
売れないアイドルだった私。義弟嫁が中古ショップで見つけた私のテレカを見せてきてバカにしてきたがwwwww
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
修学旅行
|
京都
|
班
|
自由
|
見学
|
うち
|
転校
|
子
|
班長
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る