トップページに戻る
ソシャゲって冬の時代に突入してないか?
43 名無しさん必死だな :2025/05/16(金) 09:14:49.03 ID:n3CRMvnj0
国産ソシャゲは新作売れない冬の時代
中華は爆死したはずの幻塔ですら黒字でテンセント系の会社から運営権買い取るわ
新作NTEも自社運営にするわでかなり力入れてる
欧米もクオリティ高いFPSの新作とか出てきてるし
日本だけ取り残されてる状態
45 名無しさん必死だな :2025/05/16(金) 09:36:47.20 ID:+jjgMhf40
運営型の市場なんてそんなもんでしょ
買い切りより激しい一強他弱
46 名無しさん必死だな :2025/05/16(金) 09:41:00.32 ID:ZPZ8EOa20
さすがに飽きた
飽きない娯楽なんかない
遅かれ早かれ何でも長くやってれば飽きるのさ
35 名無しさん必死だな :2025/05/16(金) 07:23:42.01 ID:W1s0UcHz0
冬だから新芽が芽吹くチャンスがあるのでは
この記事を評価して戻る
関連記事
FFの代わりとなるJRPG何かある?
【画像】ちいかわハッピーセット目当ての転売ヤー、景品以外を店内に捨てて退店
【画像】聖霊伝説とか言うゲーム、どこかで見たような構図をパクってしまうwwww
ドラクエクエスト5最大の欠点。それは、、、
なぜ日本のメーカーは硬派なRPGを作れなくなったのか
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ソシャゲ
|
冬
|
時代
|
突入
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る