ウワキした旦那が「ウワキ相手は悪くない、俺が悪い」と女を庇いやがった。旦那とウワキ相手に子供任せて離婚したい
889: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)12:10:26 ID:???
旦那がウワキした。ウワキ相手は同じ会社なので旦那が既婚者ということは知っていたはず。
なのにウワキ相手は悪くない、俺が悪いの一点張り。
現在、幼稚園の子供がいるんだけど、自分の子供なのに
旦那の子供でもあると思うともういらない。
旦那とウワキ相手に子供任せて離婚したい。ってか
離婚しようと思ってるんだけど私がおかしいですか?
みんな何が何でも子どもは手放せないものなの?
旦那とウワキ相手に対するいやがらせとかではなく、
息子が悪いのはわかってるけど、目が覚めるまで辛抱してやってくれという、
旦那の両親の血も子供に入ってると思うとぞっとするほど嫌なんだけど。
うちの両親は、好きにしたらいいけど、人ひとり捨てるっていう事は、
その人の恨みつらみすべて自分にかかってくるんだからよく考えなさい。
って言うんですよね。
でもきっかけを作ったのは旦那だし、私だけが恨まれるの?って納得いかない。
890: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)12:13:57 ID:???
>>889
いいじゃん、押し付けちゃえよ
シングルマザーなんてハードモードだよ
891: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)12:14:34 ID:???
訂正
愛情持てない子供育てながらのシングルマザーなんて、だ
893: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)12:32:19 ID:???
>>890
だよね。
離婚旦那に切り出してみるわ。
894: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)12:45:53 ID:???
>>893
ちなみに煽りじゃなくてホントにそう思う
DVから逃げるために子連れ離婚した女性が徐々に旦那に似てくる息子を受け入れられなくて苦しむなんてケースも見たし、苦しめられた方が離婚しても苦しめられるなんて不公平
一欠片も愛情が持てない自信あるなら、親御さんのいうことを覚悟してでも手放していいと思う
895: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)12:54:30 ID:???
>>894
ありがとう。
私も両親のいう事は理解してるしその覚悟もあるんだけど、(私の被害妄想かもしれないけど)
子供を愛せなくなる私が一方的に悪いみたいな空気が言葉の端々にあるというか。
ほんとうまく言えないけど、旦那の浮気ぐらいで子供が嫌になるのはおかしいみたいな感じが漂ってるっていうか、
いずれにせよ、離婚前提に話し合ってみることにする。
896: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)12:58:49 ID:???
親が嫌でリスカする子供がいるんだから
旦那が嫌で子供を愛せなくなるのも普通だよ
嫌々育てて後悔するより手離して後悔する方が子供にとっては幸せだしね
もしかしたら将来後悔するかもしれないけど
自分のためにも子供のためにも旦那に真剣も養育権も渡した方がいい
分からない未来より今の幸せが確実だからねー