【速報】東北と新潟、ようやく気づくwwwwwwww
1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/15(木) 23:44:13.13 ID:QFuUNPC99
東北6県と新潟県の産官学が連携して地域の課題解決を目指す「わきたつ東北戦略会議」(東北経済連合会主催)が15日、山形市で開かれ、参加した知事や企業関係者は、急速に進む人口減少に対し外国人材の積極活用が必要だとの認識で一致した。受け入れ拡大に向け、生活環境を整備し地域の魅力を向上していく方針を申し合わせた。
山形県の吉村美栄子知事や各県の副知事、国立大学長らが出席。外国人材を受け入れる企業に対する県の支援策や、大学の留学生増加に向けた活動を紹介した。
全文はソースで 最終更新:5/15(木) 20:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/0262a1bb5572034281f2b91288b89dc44773da14
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 23:45:50.28 ID:qbOIHqvF0
田舎住みだが東南アジア人が増えてきたわ
13: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 23:46:48.71 ID:3h+hF0H30
終わりの始まりやね
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 23:47:53.97 ID:kWpmpC2m0
住み着いてからじゃもう手遅れだからな
そいつらゴミ出しのルールとか一切守らないし地域に溶け込む気も欠片も無いからな
19: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 23:48:07.89 ID:xlhSVX2y0
乗っ取りやすい過疎地から狙われてるな
104: 名無しの権兵衛 2025/05/16(金) 00:13:14.56 ID:xHLjwetd0
>>19
それも都市部に住みたがって田舎過疎地域見捨ててる日本人が悪いっていうのがなんとも皮肉
146: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 00:21:05.75 ID:ahuxcSZV0
>>104
現代の男はともかく女は、田舎で行きていくのは難しくはある
女の娯楽なんて都会にしかないし東京はその点レベチで世界一だし