トップページに戻る

【速報】九州大学、ついに『発見』してしまう!!!!


1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/16(金) 00:09:45.08 ID:j6YFMGHH9

 白、黒、茶(オレンジ)の毛がまだらに生える三毛猫の、体毛の色を決める遺伝子を特定したと、九州大の佐々木裕之特別主幹教授ら猫好き研究者チームが15日付で科学誌カレントバイオロジーに発表した。体の模様ができる仕組みは120年以上前から研究され、白い毛に関わる遺伝子は判明していたが、黒と茶色の毛に関与する遺伝子が分かっていなかった。

全文はソースで 最終更新:5/16(金) 0:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/f053223b54c181bb59e20937dceafab072c21e41




7: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 00:14:08.72 ID:gaAAc1qk0

三毛猫はかわいい
これ豆な




9: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 00:14:39.70 ID:t7EJnBWr0

何か人類の役に立つのか?w





11: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 00:17:26.31 ID:7vHG339Q0

ハゲ治る?




14: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 00:19:47.69 ID:lm5GIF4T0

>>11
三毛頭になるが、よろしいか?




16: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 00:21:01.35 ID:ge6JcvjI0

>>14
怖いこと言うなよ




87: 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 02:44:36.04 ID:XM5uf/f30

>>16
怪談で猫の宿ってあったな
宿の温泉に浸かると猫の毛が生えて、
猫人間になるっていう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

速報 | 九州大学 | 発見 |