部下「すみません、子供が熱を出したので早退して保育園向かいます」俺「優しいパパでちゅことwwww」→
129: ◆ZIIQIs.HCM 2022/05/02(月) 10:25:04.730 ID:RmptFHRpa
>>92
早退とかして時間まで誤魔化してたらそれは流石に懲戒もんだ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 10:20:37.820 ID:l6paDR270
>>92
その10時すぎまでの請求なんじゃないの
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 10:23:05.244 ID:gECbYa3Pa
>>106
いや事務員さんに見せてもらったけどその日丸一日分請求してた
次回からはこっそり報告してくれと頼まれた
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 10:29:13.447 ID:AN2pClXz0
>>119
うちは電車賃と駐車代二重請求してるクソ野郎いたよ
社用車で出てて、前日分と当日分の駐車代請求して、電車の往復賃金まで請求
更に付け加えると、駐車代の領収書のタイムスタンプが遅く出て早く帰って乗るのに深夜残業の申請までされてた
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 10:25:44.634 ID:l6paDR270
>>119
ならそれ返還請求出来るやつじゃん
アウトだろ
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 10:30:04.602 ID:/trAFo2La
>>131
ほんとはそうだけど会社が甘いんだよなぁめちゃくちゃ忙しい時あるからすぐに応援に来てくれるヤツが欲しいみたい
建築だから素人には無理だしどうしようもないんだよな一緒に働く人の身にもなって欲しいわ
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 10:32:55.047 ID:KRYmM3h80
>>148
それは会社は甘いというか会社としては適正な人数を現場に派遣してるという建前が欲しいんだからお前らに押し付けるのも含めて会社の判断だろ
要は結果的に成立してれば知ったこっちゃないだけ
現場の人間が言わないと変わらんよ
この記事を評価して戻る