部下「すみません、子供が熱を出したので早退して保育園向かいます」俺「優しいパパでちゅことwwww」→
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 10:16:19.841 ID:hWaW812l0
人一人居なくなって回らなくなるような会社の方が問題があるんでは?
126: ◆ZIIQIs.HCM 2022/05/02(月) 10:24:27.014 ID:RmptFHRpa
>>87
今そんなこと言ったって解決になってない
与えられた状況をなんとかして切り抜くしかないんだよ
会社が変わるもんなら代わって欲しいが今すぐハイっ!て手を叩いて変わるわけじゃないんだから一人一人頑張るしかないでしょ
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 10:27:52.074 ID:hWaW812l0
>>126
話聞く限りじゃそいつは常習なんだろ?
なら居なくても問題ないように対策するのが筋なんじゃないんですかね?ww
152: ◆ZIIQIs.HCM 2022/05/02(月) 10:31:16.479 ID:RmptFHRpa
>>138
それは完全に見捨ててしまえってことかな
まぁそいつが正社員として勤めている限りそいつにも社員としての義務を果たしてもらわなきゃならんしノルマも与えなきゃならん
やめるとか考えないのって聞いたけどここで頑張りたいですとかわけのわからん答えが返ってきたしな
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 10:35:43.986 ID:hWaW812l0
>>152
見捨てればいいじゃん いくらでも代わりは居るんでしょ?
ブラックの考え方なんてテンプレよ
171: ◆ZIIQIs.HCM 2022/05/02(月) 10:36:30.114 ID:RmptFHRpa
>>168
万が一不当解雇認定されたらめんどくさいことになるじゃん
辛辣に対応したって訴えられたらパワハラになるじゃん
この無能を守るばっかりの労働基準法とかマジで邪魔だわ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/02(月) 10:17:39.144 ID:ZhvlRF6Ra
ちょっとスレタイとズレてるが忙しい時にちょくちょく応援に来てもらうヤツがいるんだけど
中学生の息子の三者面談があるらしく10時過ぎた頃に早退するヤツいた
請求書みたらその日も出勤した事になっててビビったわ
用事あるならその日休めよって思ったただの給料泥棒じゃねーか
この記事を評価して戻る