ワイが世界の国の国民性を説明するから、どれか当ててみて
1:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 18:56:16ID:JrOF
全40問や
3:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 18:58:17ID:JrOF
第1問
享楽主義的であり、ゆとりある生活と自由に対する執着が非常に強い
感情表現が豊かで自己主張も明確なため、普段から率直な物言いをする
外国語を話す外国人に対しては、形式的な礼儀は守りつつも、しばし傲慢かつ冷淡に接する
何事にも意見や疑念を持ち、公私問わずに議論や討論を好む傾向が強い
自己批判や他者批判を厭わず、皮肉を交えた会話を好む傾向がある
プライドが高く、自分の意見を押し通そうとする傾向も見られる
不平不満が非常に多く、社会に対するデモやストライキにまで発展することも多い
4:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 18:58:33ID:PCJ2
フランス
7:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 18:58:56ID:JrOF
>>4
正解や
まぁ簡単やな
8:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 18:59:19ID:JeXx
イッチおもしろい試みやん
9:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 18:59:23ID:JrOF
第2問
初対面や公の場では不必要な笑顔を晒さないことをマナーとするため、無愛想だと見なされることがある
一転、親しくなると陽気でフレンドリィ、時には情熱的な一面を見せることも
家族や友人を非常に大切にしており、親しき仲での忠誠心・助け合いを美徳としている
客人をもてなす文化が根強く、裕福でなくても「あるものはすべて出す」といった寛大な対応を取る
自己批判的な傾向があり、時にはそれが行き過ぎて無気力になることも
何事も大雑把な傾向があり、特に時間には大変ルーズ
22:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 19:02:37ID:1o7j
>>9
モンゴル